金曜日、ショッキングな事実がありました。
私の部署で働いていた再任用の超ベテラン職員が突如電話してきて、仕事を辞める、もう出勤しないと言うのです。
引継ぎすら拒否されました。
ある程度仕事を任せていたので、どうしてよいか分かりません。
それでなくても6月から二つの部署を見ることになり、ヘロヘロだというのに。
私の精神はどうなっちゃうんでしょうか。
少し気分転換しようと、湯島天神梅まつりに出かけました。
ここは小規模ながら多くの屋台が出、人出も多く、舞台なんかもあったりして、祭り気分を盛り上げてくれます。
しら梅に 明くる夜ばかりと なりにけり
このブログで何度も引用した与謝蕪村の辞世です。
よほど白梅がお好きだったと見えます。
永遠に白梅に包まれて眠りたかったのでしょうか。
梅昆布茶と椎茸茶の試飲をさせてもらい、両方とも購入。
同居人は猫の手ぬぐいをも購入していました。
その後上野公園を散策し、松坂屋で聘珍楼の弁当を購入して帰りました。
気温は低いながら良く晴れて風も無い穏やかな日でした。
しかし明日からの出勤を控えた今日という日、私は精神的に耐えられるか不安です。
最近ブログにアップする写真、画素が粗いように思います。
前はデジカメで撮っていたのですが、安いスマホではイマイチです。
高いスマホに買い替えたほうが良いかもしれません。