真実の扉

「何もしないことをする時」「何も考えないことをする時」・・本当の自分の扉が開く

世界で天変地異の兆しか?

2021年07月20日 11時52分08秒 | 中国と東南アジア
夏の気温が普段は31度程度のカナダのバンクーバーのある州で気温が50度に届かんとしたり、 最高気温、約50℃!カナダで記録的熱波。【マスクにゃんニュース】 記録的な熱波に襲われている北米のカナダで、猛暑の影響とみられる死者も相次いでいる。 記録的な暑さが続いているのが、カナダの西部ブリティッシュ... youtube#video   世界各地での自然災害が心配されます。 . . . 本文を読む
コメント

脱北者が語る北朝鮮

2021年05月29日 08時10分07秒 | 中国と東南アジア
北朝鮮の実態の情報はたくさん入ってきているようでも、マスコミに流れているのは豊かな北朝鮮の動画などが多いと感じています。本当の庶民の生活というのはそう多くはありません。何となく貧しい国ということは判っていても本当はどうなんだ? という疑問がありました。信用できる報道というものに中々出会いませんでした。が、若い(多分30代)脱北者キムさんの動画を見つけ、その実態を知ることが出来ます。その動画を紹介し . . . 本文を読む
コメント

台湾パイナップル虐め逆効果

2021年03月22日 10時01分58秒 | 中国と東南アジア
台湾が中国へのパイナップルの輸出を止められて、皆、台湾パイナップルを買っています。我が家のそばのスーパ―・ライフにも置いてあります。妻に今度買い物行ったら買ってきてって頼んだら、1個は多過ぎると断られましたそれでパイナップルケーキを頼みました。今日は、「世界が気づき始めた中国の限界。台湾パイナップルいじめ逆効果に焦る習近平」という台湾出身の評論家・黄文雄さんの抜粋記事をリンクします。このニュースが . . . 本文を読む
コメント

中国経済の真実は2

2020年10月01日 10時13分35秒 | 中国と東南アジア
今朝早く、V字回復、コロナ以後は中国の一人勝ち、とすら言われている中国経済ですが、私はそんなことはないだろうと思うことから、その流れのYouTubeやネット記事を複数紹介しました。本当はヤバいことになっているとの最新のYouTubeがありましたので、紹介します。ひとつはニュース女子です。冒頭と8:00のところから2‐3分ですが、ジャーナリストの近藤大介氏を中心に中国の嘘を暴いています。近藤氏は中国 . . . 本文を読む
コメント

中国経済の真実は?

2020年10月01日 05時53分54秒 | 中国と東南アジア
中国経済は以前から多くの批評家・評論家からデフォルトすると言われていました。もう10年以上前からです。でも、一向に破綻しませんでした。中国はMMT同様の経済政策を取っていたので経済は持っていたのです。武幹ウイルスの発生、アメリカの中国デカップリング政策に加えて武幹ウイルスの発生や三峡ダムを中心とした大洪水の被害などから、経済の実態は行き詰ってきているようです。しかし同時に、報道を観ていると、中国経 . . . 本文を読む
コメント

ワクチンは1年で出来ない

2020年09月23日 19時58分26秒 | 中国と東南アジア
JESの希望の命水の1本サービスのキャンペーンは今月30日で終わります。迷っている方、急ぎ決断しましょう。 OGPイメージ 希望の命水キャンペー中 - 真実の扉 7月から生体ミネラル「希望の命水」のJESさんが、今年も一か月無料になるキャンペーンを開催してくれます。詳しくは、下記リンクの「速報」スタッ... 希望の命水キャンペー中 - 真実の扉   国 . . . 本文を読む
コメント

モンゴルの悲劇を止めよ!

2020年09月05日 15時49分44秒 | 中国と東南アジア
昨日、内モンゴルの話に少し触れました。愛と中国の内政干渉発言 - 真実の扉 世界は今後、香港、ウイグルに続いて内モンゴルに関しても批判していくと思います。すると中国は内モンゴルは一つの中国の問題で内政干渉するなと言うでしょう。既に数年前から宗教弾圧など起きていたのですが、言語の破壊へと手を出してきました。これだけ習近平の悪の根が深いということで、それが出てくると犠牲になる人が無限に出てきます。ど . . . 本文を読む
コメント

愛と中国の内政干渉発言

2020年09月04日 13時17分19秒 | 中国と東南アジア
中国は香港、チベット、ウイグル、そして内モンゴルなどに対して弾圧をしたり、拷問をしたり、民族浄化を目指して他の民族の文化を無視して中国に統一させようとしたりしています。それを非難されると「中国内のことであり内政干渉するな」といつも反論します。しかしそれは内政干渉なのでしょうか。自由を奪い束縛し、人権を侵害している人や組織に対して非難するのは人として当たり前のことです。愛の心がある人はそういう発言を . . . 本文を読む
コメント

韓国とベトナム & 日本

2020年08月24日 08時46分45秒 | 中国と東南アジア
韓国とベトナム & 日本 . . . 本文を読む
コメント

甘利さんが民放で言及、中国と付き合うな

2020年08月22日 17時43分42秒 | 中国と東南アジア
  甘利さんも良いこと言いますね。先の日曜日のフジテレビの日曜報道「THE PRIME」番組での発言が良いです。『「トランプ大統領だけではなく英国、インドなど各国がそのリスクに段々気が付き始めている」と指摘。アプリの機能をずっと使っていると、「顔認証や虹彩認証で一番問題になるなりすましの危険がある」としたほか、アプリ以外にも、「ユーザーがスマホに持っているほかのデータにアクセスして抜か . . . 本文を読む
コメント

中共幹部の資産1200兆円

2020年08月22日 16時41分25秒 | 中国と東南アジア
8月10日の香港紙アップルデイリーによると中国共産党幹部100人がスイス銀行に持つ預金が1200兆円と言います。因みに2019年の中国のGDPは約1600兆円(日本は540兆円)です。 (2010年に日本は中国に抜かれましたが、10年で3倍の差がつけられたの見て唖然!ふざけろ財務省!ですね)ということは、100人で割ると一人当たり12兆円程度になります。世界一の富豪であるビルゲイツの資産は9兆10 . . . 本文を読む
コメント

トランプ支持者が殺された

2020年08月22日 15時24分53秒 | 中国と東南アジア
今朝のBSテレビ東京の番組を観ていて、大統領選挙の特集していましたが、ゲストのコメンテーター3人共に6程度バイデン氏が有利と言っていました。嘘だろう! 昨日は、それでもトランプが勝つ③ - 真実の扉の記事を書きましてたが、トランプとバイデンとの差がバイデン有利で7.6%と書きました。これはNHKのサイトで見た数字で、元はリアル・クリア・ポリティクスというアメリカの政治情報サイトのもののようで . . . 本文を読む
コメント

ウイグルで起きている事

2020年08月21日 20時56分17秒 | 中国と東南アジア
                               写真はウイグルの自然と街 以前の記事で「ウイグル人に起きていること」として清水ともみさんの漫画の投稿をご紹介しました。 下記の記事まだの人は是非ともお読みください。親中派と言う人間が、如何に間違った判断をしているか身に染 . . . 本文を読む
コメント

三峡ダムに台風が

2020年08月20日 09時02分53秒 | 中国と東南アジア
三峡ダムに台風が襲い掛かりそうとのことです。   【流入量最高記録更新】三峡ダム臨時情 悪い条件が重なります。 ここまで大陸内部に台風が進出してくるのは完全に想定外でした。 今回の動画で触れるのを完全に失念しておりましたが重慶で... youtube#video   https://news.livedoor.com/article/detail/18760 . . . 本文を読む
コメント

台湾が中国機にミサイル発

2020年08月19日 19時46分38秒 | 中国と東南アジア
イギリスの新聞に「台湾軍が中国戦闘機に対空ミサイル発射!」とのこと。実は8月10日、台湾軍の迎撃ミサイル部隊が地上で警戒にあたり、上空では戦闘機が、離れるよう放送で警告したところ、中国軍機はほどなくして台湾側の空域を離れたということです。米国のアザー厚生長官の台湾訪問を牽制する狙いがあったものと見られる。と、報じられています。ということがありました。しかし放送したくらいで中国軍の戦闘機が引き返すの . . . 本文を読む
コメント