
日本版ウイグル人権法成立へ署名いただければ嬉しいです
昨日、UPしようと思っていて早朝から夜まで出かけていてできなかった記事です。
今日は、一日中家に居るので幾つか記事を書くつもりです。
11月3日まではアメリカ大統領選挙と大阪都構想の話が多くなるかと思います。
今日は高橋洋一氏への批判を含め、大阪都構想に関した記事です。
まず京都大学の藤井先生が開いた大阪でのシンポジウムのYouTubeの紹介です。
私のブログで都構想の話を見ていただいている方には、もう目新しい話は少ないと思われる方がいるかもしれません。
が、毎回新しい氣づきがあります。
また目新しい話が無くても、何度も見ていただかないと頭に入ってこず、頭に入らないと他人に如何に大阪都構想の成立が大阪市民にとって悲劇であるかが説明できません。
そして日本全体にとっても数年後にはそれが忍び寄るということなのです。
僭越かもしれませんが、特に大阪市民の方には良く知っていただきたいです。
今回の下記リンクの話で一つ、私にとって「やっぱり」と思った話があります。
それは一連の先生方の話ではなくて、最後に近いところの藤井教授の締めの話の中にありました。
2:02過ぎところの「学者の役割」の話からそれは始まります。

【緊急シンポ】「大阪都構想」の真実 〜大阪都構想で日本は没落する〜(藤井聡・森裕之・柴山桂太・浜崎洋介・川端祐一郎/表現者クライテリオン主催)
10月23日(金)19時より、緊急シンポジウムを開催します。 本URLでライブ配信しますが、現地参加者からのみご質問を受け付けることができま...
youtube#video
大阪都構想は、マジで洒落にならん話(1) ~賛成する学者なんて誰もいない編~文/京都大学大学院教授 藤井聡() @gendai_biz
「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアで...
現代ビジネス
上山、佐々木という学者は知りませんが、嘉悦大学教授で財務省の役人だっただった高橋洋一氏は皆さんも良く知っているでしょう。
以前から何故この東大出で旧大蔵省官僚だった博識で判断力も或る筈の人が大阪都構想に賛成なのかということが不思議でした。
しかも菅政権が誕生してから菅政権の御用学者のように彼を擁護するので、ますます怪しいと思っていました。
高橋洋一氏は2012年4月に大阪市の特別顧問になりました。
そして今年の10月13日に内閣官房参与に任命されていました。
高橋氏が大阪都構想に賛成する謎が藤井先生の大阪市特別顧問発言で分かりました。
逆に藤井先生は消費税に反対して内閣官房参与を首になったようなものです。
どちらが立派な動機を持っているのでしょうか?
私は物事の判断している「動機」をとても重要視していますが、結果が良いとか悪いとかはどうでも良いことで(失敗は学び)、動機が正しいかが「正しいこと」に繋がるのです。「良いこと」と「正しいこと」の違い
動機が正しければ、結果として天は支援するのです。
高橋氏は下記で2005年に維新を擁護し、都構想に賛成という記事を書いています。
【大阪ダブル選】結局「橋下以前」と「橋下以後」、大阪の経済はどう変わったの?(髙橋 洋一) @gendai_biz
「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアで...
現代ビジネス
この現代ビジネスの高橋氏の記事に対して経済評論家の島倉原氏が詐欺的論考だと反対論を書いています。
上の記事を紹介しているこんな記事もあります。
橋下維新を擁護する高橋洋一の卑劣さ
下記は5年前に藤井先生と高橋氏が対談しました。
藤井先生は数字や具体的令を出していて納得することが多いですが、高橋氏まったく数字など出さず、抽象的なことを言っています。
初めの内は高橋氏の顔、可なりひきつっているように見えます。
上が見られなくなったので下記をリンクしました。
メージ
下記の薬師院先生の話は分かり易い。

【都構想緊急対談Part4】嘘の広告で市民を騙す!?大阪維新の巧みなメディア戦術 三橋貴明 × 薬師院仁志(帝塚山学院大学教授)
動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpw...
youtube#video
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
👆 上のリンクのパスワードはこちらからお尋ねください。
あるいは上記製品の初期の過去記事に〇るかも。
水素風呂リタライフのメーカーから水素吸引器のレンタル開始。
https://litaheart.wixsite.com/litaairspsite
それで水素吸引は水素風呂とは違った効果が期待できるようなのです。
いずれもミトコンドリアを活性化させ体温を上げて免疫機能を高めます。
ウイルス対策にもお勧め。
ルルドの湶など、奇跡の泉の正体は水素水??
1日あたり124円 で家族そろって毎日温泉以上の体感!(大げさではない)!
「パスワード保護領域(静止画)」
「パスワード保護領域(動画)」パスワードは静止画、動画共に「suiso101」です。
放射能を強く吸着することが判明した黒雲母花崗岩から36種のミネラルを抽出
何と300件近くの口コミの約80%が★★★★★です。ージ
水道水は飲んではいけない?
初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。
幾多の「過去生」を思いだした志摩川友重さんのページ。
死後霊界の話まである稀なものです。
前生の「おもいで」を綴ったサイトは霊界の記憶を含めた、たぐい稀なものです。
ウルグアイの方々ももちろんなんですが、日本でも着々と遺伝子組み換え作物の包囲網が進んでいます
10月26日からの臨時国会で種子法が議論され採決される予定です。
それにより農家は全ての遺伝子組み換えの種を企業から買うことになり
お米をはじめ遺伝子組み換え作物のみしか日本では栽培出来なくなります。
どうか日本の食をまもるために宜しくお願いします😌
参考 日本の種を守る会 山田正彦元農林水産大臣ブログ
映画 「タネは誰のもの」
電車署名もあります
何にしても日本人の意識の低さが一番の問題ですね。
電車署名のリンク判りますか?