真実の扉

「何もしないことをする時」「何も考えないことをする時」・・本当の自分の扉が開く

私の意識構造

2005年06月24日 08時21分41秒 | その他WEBLOG

「真実の扉」第四章をアップしました。

 ここのところの私のブログの内容ととてもリンクしていることが多かったので、慌てて今朝の5時から作成しました。まだ未完成ですが、文字情報だけは校正を終えていますのでバッチリと思います。

 この第四章は、自分の意識構造に付いて書いています。
 私たちが何気なく使っている「私」とは一体、誰なのでしょうか? 
 魂やスピリットの無意識、現在意識など顕在化している意識に付いて私の経験を元に書いています。

 (後半の1/3は既にこのブログで執筆済み)

   HP

思うところがあったら Clicしてね。。。 「人気ブログランキング」に参加しています。上位に入ることで多くの人にこのブログの存在に気づいてもらい、世の中の真実、自分の真実についても気づいてもらい、一人ひとりが本当の自分を取り戻し、地球が愛と調和の地軸を取り戻すことを願っています。

今日の写真は〝時さん〟の「ひどりがも」

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« This is my turn | トップ | 個性と役割 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気ですよぉ (じみー)
2005-06-24 10:40:54
こんにちは じみーです。

とっても元気ですよ。最近は諏訪大社へ行ったり上高地へ行ったり黒部立山へ行ったり美術館へ行ったり毎日楽しんでいます。仕事、お金に執着がなくなりホントに楽で楽しいですよ。

長野はいい季節です。時間があったら長野に遊びに来てくださいね。一緒に遊びましょう!



返信する
じみーさん (とびら)
2005-06-24 21:39:33
黒部立山、上高地とは羨ましい。

北アルプスはいいですね。

私も高校時代に行きましたよ。

ただ、雨と嵐ばかりで立山は雄山だけしか登れず、

上高地からは槍も穂高も行けずでした。

それでも室どうの満天の星空で女の子と2人で

語り合ったことはいまでもいい思い出です。



しかし遊んでばっかりいられるとは、

これまた羨ましい限りです。
返信する
こんばんは (ナナ)
2005-06-25 00:23:18
非常に深く、そして身近な素晴らしいお話でいつも楽しみにしています。

また遊びに来ますね!

返信する
うなずいて、わすれる (kurohogan)
2005-06-25 07:16:20
おぼえて、忘れてください。

ヨハネ福音書

10:34 そこで、イエスは言われた。「あなたたちの律法に、『わたしは言う。あなたたちは神々である』と書いてあるではないか。

10:35 神の言葉を受けた人たちが、『神々』と言われている。そして、聖書が廃れることはありえない。

返信する
ナナさんへ (とびら)
2005-06-25 08:13:05
ナナさん、おはようございます。

お褒めのお言葉、ありがとうございます。

              

今後ともよろしくお願いします。

              
返信する
kurohoganさんへ (とびら)
2005-06-25 08:17:24
私のHPに関連してですね。

「新しい地球」へのハードルは、



第一に、神の存在を信じるで、

次に、私は神(自己確立)、ではないかと思っています。
返信する
意識について (湖南)
2005-06-25 10:54:27
意識について を拝見致しました。



第一歩の踏み出しがまず問題だと私も思っていますので、大変参考になりました。



違和感なく、こういう話ができるということが貴重な技術だと思いますよ。

返信する
湖南さんへ (とびら)
2005-06-25 11:19:15
お忙しい中、さっそくお読みいただけましてありがとうございます。



また、いつも素晴らしく洗練された情報をありがとうございます。こちらこそ参考にさせていただいています。



違和感なく愛について語れる人が少しづつ増え始めていると感じています。

日本も良い方向に進んでいると思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他WEBLOG」カテゴリの最新記事