
燃料費の高騰に端を発してカザフスタンで大きなデモが起きて、
「集団安全保障条約機構」(CSTO)に対テロ支援を要請。
ロシア軍がデモの制圧に当たりました。
この件はこれ以上大きくなると可なり不穏な方向に行く可能性もあります。
治安部隊に多数の死者(18人)が出ていて二人の首が切断されたと発表されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a4bdb6c500ac57cb197e4196ac25eec6e9cf084
こういうことすると遺恨になるのでしてはダメですね。
カザフスタンという国は中央アジアにあって。ロシアと中国に挟まれています。
一帯一路の要にもなっていて、ロシアが快く思っていません。
中国はロシアとカザフの関係が強固になって行くと豊富な資源と一帯一路が危うくなることのあり、危惧しています。
しかしカザフスタンは石油も豊富で世界9位、石炭も世界10位の産出国で、ウランの算出は世界一です。
それなのに燃料価格が高騰するっていうのは、一党独裁国家故なのかもしれません。
これは成り行きによっては第3次世界大戦へとも後々繋がることで、聖書の預言にも関連しているので目を離せません。
聖書予言に関してはこの記事の後に書くつもりです。
今日はYouTubeに詳しく色々とあるのでいくつか紹介します。
検索して記事を探しましたが、皆、YouTubeに劣ります。情報も古いし。
まず概略をNTDTVJapanから。
次は鳴霞さん。この5日前の動画では中国がカザフスタンに金塊100トンを隠していて、それを返さないので政府の転覆を狙ってデモを起こさせたと言っていますが、どうでしょうか?そう言っているのは鳴霞さんだけですが… 真偽のほどは判りません。
次はHaranoTimesさんです。
流石、他では出て来ない情報がいろいろと出てきます。
現大統領のトカエフは前大統領のナザルバエフの傀儡と思ったらそうではなかったようです。
鳴霞さん同様、この綱引きはロシアの価値に取り敢えずなったようだと言っています。
そして張陽さんもロシア有利となり、中国の一帯一路は前途多難となりそうと言います。
習近平はカザフのトカエフ大統領に手紙を書いたそうです。
張陽さんはその手紙から習近平の焦りを感じたと言い、その理由を語っています。
また今回のデモ隊が逮捕されて語ったことに金を貰ったのでデモに参加したと言います。
この裏に中国がいるかもという話になって、鳴霞さんの話しに近づいてきます。
それでですね、この兆候をエゼキエル書のハルマゲドンに繋げているYouTubeがありましたので、後でそれを紹介します。
健康サロン「トゥルーゲイト」を運営しています。
ご自宅への遠隔ヒーリングとレンタルスペースでの脳幹活性化施術です。
お身体の不調な方も不調でない方もこちらにもお立ち寄りください
遠隔療法、脳幹療法
水素風呂のキャンペーンをしています。
ホームページはこちら
今なら入会金相当の7700円をサービスします。
月間レンタル料金:3850円
「発注」から、一両日に発送します。
ルルドの湶など、奇跡の泉の正体は水素水??
1日あたり124円 で家族そろって毎日温泉以上の体感!(大げさではない)!
「パスワード保護領域(静止画)」
「パスワード保護領域(動画)」パスワードは静止画、動画共に「suiso101」です。
紹介者IDは「111270」です。
放射能を強く吸着することが判明した黒雲母花崗岩から36種のミネラルを抽出
ヤフーでの口コミがヤバイ もう少しで5つ星。
水道水は飲んではいけない?
初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。
幾多の「過去生」を思いだした志摩川友重さんのページ。
死後霊界の話まである稀なものです。
前生の「おもいで」を綴ったサイトは霊界の記憶を含めた、たぐい稀なもので