真実の扉

「何もしないことをする時」「何も考えないことをする時」・・本当の自分の扉が開く

韓国船のスクリューが・・そしてTPPのペテン

2014年04月26日 08時03分59秒 | 政治と世界情勢
いつも情報をいただくMさんからの新しい情報です。

下記のWEBサイトの写真や動画が削除されまくっているそうです。

先の事故の韓国船のスクリューの周辺が壊れています。
またスクリューも壊れているようにも見えます。

この状態で出港している筈ありませんから、荷物の積み過ぎではなくて海底で何かが起き来たのは間違いありません。





それともう一つ、やっぱりか、というニュースです。

どうもウソっぽかったのです。

演技ぽかったのです。

安部首相がオバマに責められてどう仕様もなくなってTPPに合意するという諦めのストーリーは作られたものでした。

【国民に隠して全面譲歩していたTPP密約の衝撃】
天木直人さんのブログ記事↓
http://www.amakiblog.com/archives/2014/04/26/

下記は上の公開された上のブロク記事より少し詳しくなっています。

けさ(4月26日早朝)のTBSが驚くべきニュースを流した。

 すなわち、オバマ訪日でも最終合意には至らず協議は継続されたはずのTPP日米交渉が、実は合意されていたというのだ。

 驚いたのは毎日放送の政治記者も、「取材当事者であるので言いにくいが」と口ごもりながらこれを認めていたことだ。

 国民はいい面の皮だ。

 しかもその密約は事実上の日本の全面譲歩に違いない。

 オバマ大統領は共同記者会見でこう公言していた。

 それをはっきりいま私は思い出す。

 閉鎖的な日本の市場を開放して、米国の経済と雇用を守る。これは「我々のボトムライン」であると。

 ボトムラインとは米国が交渉でよく使う言葉だ。

 これ以上譲れない最低ラインということだ。

 米国の大統領が共同記者会見の場で世界に向けてそう公言した。

 米国がTPPで日本に譲歩する事はありえない。

 日米合意を実現する為には日本が全面的に譲歩するしかないということだ。

 国民が知れば怒り出すほど都合の悪い事は、常に密約で処理されて来た。

 これが戦後の日米関係史だ。

 日米安保条約からはじまって沖縄密約に至るまで多くの密約が過去に重ねられてきた。

 それはいまや情報公開により周知の事実だ。

 米国占領下や冷戦時であればまだ理解はできる。

 しかし2014年4月という現在において、しかも戦後レジームを取り戻すと叫ぶ安倍政権下で、日本を売り渡す密約が公然と行われていたとすればどうか。

 政府関係者も官僚も御用メディアもそれを知っている。

 しかし国民には決して知らされない。

 このTPP密約は永久にその存在が国民に明らかにされる事はない。

 なぜならば、そもそもTPPそのものが密約であるからだ。

 関係者は外部に真実を知らせてはいけない事になっているからだ。

 そして何よりも日本では特定秘密保護法ができた。

 真実を告白したり追及したりすれば罰せられる。

 権力者にとって何から何まで都合にいいように事が進んでいるといいうことである。

 「絶望の日本」ということである(了)

応援のClickしてね

初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りくださいませ

幾多の過去生を思いだした志摩川友重さんの
前生の「おもいで」を綴ったサイトを新設しました。


痛み専科 健康スタジオトゥルーゲイト」という施設を運営しています。
お身体の不調な方はこちらにもお立ち寄りください。


ニュースキャン波動療法特別キャンペーン実施中
ニュースキャン波動療法 特別キャンペーン実施中
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脳幹からザーっと流れるのを... | トップ | 小さな天使に「BSセラピー」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治と世界情勢」カテゴリの最新記事