朱鷺色の天使

ソロモンオウムをはじめ沢山の鳥さんとの日々、を綴ります。また、元エホバの証人の2世です。そのネタ投下もします。

ひめうずらの卵は美味しいか?

2014-06-18 23:42:32 | ペット
ひめうずら。実は2ペアおります。品種が違うんだよ♪

最初のペアはノーマルみたい。品種結構あいまいでして、調べてもよく分かりません。
こちらは男の子はディ―プ、女の子はウインド。そう、お馬さんネタ。
12月産まれ→卵産まない。アレ?

次に登場するのは男の子グレー、女の子ノーマルペア。2月産まれ。
男の子はスリート、女の子はシェル。ま、自分の小説ネタです。
こちら、3日前より卵産みはじめてびっくり!!!だってディ―プ、ウインドよりも幼い感じだったから。しかし、餌をラウディにしたら、すんごい羽根が美しくなり驚いておりました。すんごい効果。オススメ、ラウディ。

卵食べよう♪はい、アウト!!!実は卵を取り上げてしまうとえんえん産み、女の子消耗してしまう。ためておいて「産み終わり♪」の気持ちにしないといけません。

当然卵傷みます。だからニセモノの偽卵と後ですり替えます。つまり、食べられません。ま、最初からすり替えれば味わえます。でもね、何となく食べたくない(>_<)

ディ―プ、ウインドは慣れています。好物のミルワームで御機嫌とりを致しました。ところがスリート、シェルはなかなか慣れてくれません。もちろんミルワームで御機嫌とりをしているのに。なので画像、もう少しお待ち下さいm(__)m

しかし、どちらも仲良しペアでして、寝る時や休憩の時はベッタリくっついて、妬いてしまいます(^_^;)卵はてんで興味なし!これ偽卵は効果なさそう…。

もうね、餌ごりごり細かくするの大変で、結局一番小さい粒のラウディ買いました。そしたら、もはやケイティ食いません。うわー贅沢なちっこいうずらどもめ!許せん…あ、許します。可愛い♪

しかし、ラウディ買いに行ったら、某ペットショップ大手チェーン。フェレット半年間下痢のまま!たまたまスタッフに話しかけたらその始末。もう、骨と皮。カナディアンなのに。

そこさ、フェレットの予防注射、しているの、付属の動物病院でね!餌位病院で処方しているのかと思ったら、てんで無し。薬無し。

処方食、ペットショップで売ってるの!!!せめて高カロリーサポート位与えろよ!餌手をつけません。目の前で餌やったの、スタッフが。

しこたまイヤミ、言ってしまった。病院あるのに治らないの?美人さんなのにカワイソウね!家のフェレットは高カロリーサポートで食欲戻ったけど半年間ですか?こっそリ隠れて餌やってた現場を抑えてしまったかれんさんは容赦なかった。しこたま反省しろ!

あ、もうひとつのブログ、朱鷺色の天使のパートナーと仕事にエホバの証人がやらかしたエクソシスト事件が書いてあるよ!すんごいバカだから、是非みてね♪ちゃっかり宣伝。