1月13日に泉大津JC杯争奪卒業記念大会の予選がありました
土曜日夕方に抽選会があり行ってきました
いつもギリギリの時間に行ってたので早めに行ったらめっちゃ早く
着き過ぎた
それにしても
アーリー、ウロチョロしすぎてなかった?
そんなことはないんやけどね
知ってる人がいてなかったし、ちょっと気になったので大げさに
言ってみました
組合せ表が全く理解できなくって時間めっちゃ間違ってましたスイマセン
監督が確認してくれて良かったよー。午前午後と分かれてるかと
思ったら、またいでの試合時間でした
今大会は40分試合。だいたい30分試合が多いし集中力のもたない
うちのチームは10分の長さはかなりマイナス要素
しかも鬼門の穴師公園 今年度は穴師公園の大会は決勝トーナメントに
進出できてない
1試合目
VS 東雲町子ども会
はじめましてのチームです。
あ〇い送球よかった 冷静さと勝負強さはキャプテンやっぱりピカイチ
勝てたけど、1つ1つ守備は大事にしていかないとすぐ点数とられるで
2試合目
VS 高石一区子ども会
春に一度練習試合をさせていただいてからホントに久しぶりの対戦ですっ
もり監さん、もみ母覚えてました?
他の大会ではよく決勝トーナメントには残ってる様でどうかなぁとビクビクしてましたが
勝たせてもらいましたー ありがとうございますっ
キャプテン、あ〇い、ふ〇な好調でした
あのーこの調子が、
なぜ決勝トーナメントでだせない?
ちょっと遅くないかい?
2勝して予選1位で
決勝トーナメント進出
やっと穴師公園の呪縛から解き放たれましたー
・・・が次の日の決勝トーナメント日、
雨で順延
下の娘、てるてる坊主作ってたんやけど全く効果ない位の雨でした
順延の27日に他の大会があるんです
呪縛まだ解けきれず ガックシ
27日の天候次第ですけど ちょっと無理そうかな・・・
U監督の日頃の行いが吉とでるか凶とでるかやね