キックベースだより

小学生キックベースボールチーム信太鶴北ウインズです(^_^)
大会や練習等の子供達の様子を綴ってます

和泉商工会議所青年部旗争奪戦大会

2013年01月28日 16時29分15秒 | インポート

昨日、伯太小学校にて第19回和泉商工会議所青年部旗争奪戦大会が行われました

   

土曜日はめっちゃ寒かったんですが昨日は日差しがあり暖かかったです 

冬でも焼けるって・・・ 

  

  

上の娘、最後というのに

  

  

インフルエンザで参戦ならず・・・ 

 

  

みんな、ホンマにごめんなぁ~  

病院の先生からも「絶対アカンでっ」とドクターストップ  そりゃそうだ

  

   

何やってんだよー 

  

  

大会で泣くのが感動ではなく、別の意味で泣くとは・・・

しかも小学校では全く流行ってないのに 普段鈍感なくせにこんなとき

だけなんで敏感やねんっ 

  

そんなにできる子でないけど、6年抜けたら痛いなぁ・・・ 

仕方ない・・・仕方ない・・・ 何もいえねぇ・・・

  

なので、代わりに下の娘がセンターに 

でもセンターやることは嬉しかったみたいで、「明日楽しみー」って言ってた 

初めて聞いたよ 

一番心配なのはできなくて泣く事 もう代わりはいないし、とにかく頑張る事だけ

言い聞かせました 

 

  

1試合目

VS 緑ヶ丘キックベースボールクラブ

691 693

698 707

え〇な、HR こんな勝ってる試合にU監督の怒りの声が響いてびっくりしたよっ 

ちょっとひどすぎたか 

あちらの〇ーちゃん、絶好調でした ポジションもレベルアップしてたね 

  

 

2試合目

VS 阪本フレンズ

711 714

716 718  

伝統の一戦です その前にやってた阪本VS青はつの試合の方がそう呼ぶにはもっと

ふさわしいけどね 

リーグ戦で屈辱的な敗北をしてから久しく対戦しておりませんでした 

下の娘が阪本の戦火をかいくぐりホームにかえってきたことが良かったな― 

U監督が得点につながるようにもっていってくれたね  

試合内容は悪くなかった。 あんまり変わらんとは思うけど、上の娘がおって

試合したかったなー。 

  

   

3試合目

VS 南池田子供会

722 721  

724 727  

でたよ、グズグズ試合。 レフト方向集中攻撃  なんで下の娘が行ってんねん  

あちらはよく蹴ってたよー  

キャプテンHR  ゆ〇な、毎試合幾度となく2アウトで打順まわってきたけどよく蹴ってたね 

  

 

4試合目

VS 青葉はつが野クローバーズ

730 734

736 739

はい、これも伝統の一戦に値します 完敗やなぁ キャプテンアウトになったけど、

まぁあれは良かったと思うで  U監督の判断やし、あれで決まればカッコ良かったしね  

上の娘がおって試合したかったなー 結果はかわらないけど 

ファーストでアウトがなかなかとれなかった みんな足速い 

U監督、後半諦めたのか。ふ〇なが最後笑ってた スイッチ切り替えたな    

  

 

   

2勝2敗で

  

  

決勝トーナメント進出ならず  

  

  

和泉の壁は厚かった  

かなり残念やったけど、いい試合できたし良かった 心配してた下の娘も

なんとか姉の代わりを務めました ごくろうっ 

  

  

  

優勝は 伯太黒鳥ドリームズ  準優勝 青葉はつが野クローバーズ

3位は 阪本フレンズ 伏屋町子ども会   でした

740

おめでとうございます 

  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする