gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ゆるゆるだらだらな母親で、すんません/前と今の小学校の比較。(手直しアリ)

2010-01-15 12:57:00 | 日常
連休明け、娘の帰宅後しばらくして担任から電話がかかってきました。

あ、年末に娘が体育の授業中に負傷した時のスポーツ保険の件かな…と思ったら。

「あゆみ(通知表)をまだ頂いていないので、保護者の記載欄にハンコを押してもらうだけでも結構ですので、近々お願いします。
あと、クラスで雑巾を持ち寄ってみんなで使っているんですが、冬休み明けにまた1人1枚お願いしていますのでよろしくお願いします」と。

連休前の金曜日が始業式だったんですよ。
冬休みが終わるまでに揃えたつもりでいたら、すっかり忘れていたようです。
うわ…

きっと自分のレーシック手術のことで頭の中が支配されていたんだろうね。
全くお恥ずかしい話ですorz
翌日、無事2つとも持たせましたが。

ダラダラぶりは娘も負けてはいませんw
昨日体育の授業があったのに、体操服を持って行くのを忘れたんだって。
「じゃあ昨日はどんな格好で授業受けたの?」と聞くと
「着替えないで、そのまま」。
まあ今まで体操服とかって忘れようがなかったからね…
(前の学校では入学時から毎週月曜日に「月曜セット」として、洗濯した上履きと体操服と給食当番着を手提げに入れて持って行き、金曜日にそれら汚れものをセットで持ち帰るようになっていたが、
今の学校では特にそういうシステムがない)


今の学校は体操服に強い指定がないんですよ。

白いTシャツに黒っぽい半ズボン、冬は長袖も可。

ゼッケンは普段から着けない。

運動会直前1週間の練習時は、運動会当日にちゃんと白いTシャツと黒っぽい半ズボンを着てもらうため、服装自由でしたw

前の学校は、動きやすい白いTシャツ(もしくは校章が入った指定のシャツ)に紺色の半ズボン、サイズを細かく指定されたゼッケンにクラスと名前を記入して、ハンカチやティッシュが入れられるよう上部真ん中に8センチの隙間を開けて縫い付ける。
なんて面倒な縛りがあったので、こちらに来て最初はビックリしましたね。
ま、出来るだけ金銭的負担を軽く…ということなんだろうけど。

今の学校でやっている「上履きと体育館履きのローテーション」は、どちらも平等に使用出来るし、なかなか良い方法だと思ったけど。
(白いバレーシューズ、体育館履きは色のついたバレーシューズを用意して、1週毎に上履きと体育館履きを交互に履く。
上履きで履いた方を金曜日に持ち帰り洗濯し、翌週は体育館履きにする。
体育館履きだった方は翌週上履きに下ろす。)


あ、それから…
あゆみ(通知表)の評価方法が、違うことにも驚きました。
前の学校は「◎(よくできた)/○(できた)/△(努力を)」の3段階の絶対評価。

今の学校はなんと…
「できた/もうすこし」の2段階!
2段階て…

じゃあ年末にやった「あゆみに反映します」と先生が言っていた2学期まとめの漢字テスト、80点以下だったらリベンジがあったんだけど、リベンジでも80点届かなかったら「もうすこし」になっちゃうってこと?

くわばらくわばら。

同じ神奈川県なのに、こうも違うんだね…と思ったのでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿