gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヒマネタw(懐かしい(チェ)グッズ発掘)

2008-05-31 22:47:02 | チェッカーズ
ちょいと捜し物をしていたら、懐かしいモノが出てきましたww
チェッカーズファンなら分かると思いますが・・・

88年にF氏がデザインしたバンダナです。
当時はファンクラブ限定販売(だったと思う)のグッズだったんですが。
私も当時(高校3年生でした)1枚買いましたよ。

で、これは3~4年前、地元のリサイクルショップ(もう潰れた)にて
物色中に、大量に売られているのを発見。
見捨てる(?)わけにはいかず、ついつい購入しましたw
売価のシールが何とも切ない・・・。
これでお弁当でも包もうと思います。



昨日、別の眼科でメガネの処方箋をもらって来た。

2008-05-30 23:45:24 | 医療と健康
昨日は木曜日。
木曜日って、定休日の医療機関が多いんです。

けど。
今週末にメガネを作りに行きたいので、出来るだけ早くメガネの処方箋を
作っておきたいので、木曜日も開いている眼科を探して行ってきました。

歌手Y瀬まみの親戚一族が経営している病院の、今年新しく出来た
脳神経外科眼科の有床病院に行ってきました。
立地的に老健、特養などが多く建っている場所。
てか、ここらは毎日素通りしているトコなんですけどねw

受付で「ドコのメガネ屋さんでも通用するメガネの処方箋を発行して
もらえるかどうか」を確認してから受診w
待合室はキレイで、ちょっと「ベ○ンの森クリニック(産婦人科)」
を思わせる豪華さでした。
あ、あそこみたいにドアボーイとかはいないけどw

担当医師は日替わりのようで、昨日はK田浩医師(男性)でした。
見た目、道を歩いていたら絶対に医者には見えない風体w
小太りに似合わない(ほっとけw)茶髪の中途半端な長さのロン毛。
そしてクセなのかも知れないけど、ため息まじりの喋り方が癇に障った。
足下には検査で使った顎に当てる使い捨ての薄紙がゴミ箱に
ナイスシュート出来ておらず床に落ちているし。。。

でも「処方箋のため!」と思ってガマンしました(?)

それでも診察では「ちょっとアレルギーが出ているようなので、
目薬を出しておきます」と。確かに白目が少し赤くなっている。

診察の後は「検査士」の名札をつけ白いユニホームを着た男性が
眼圧測定やコントラストのテストをし、別の私服男性が視力検査を
してくれました。

度数を合わせた検査用のメガネを15分ほどかけ続けて、
疲労感などを感じなければOKってことで・・・。
その15分間の際に、検査をしてくれた私服男性とお話したの
ですが、この人はこの病院に出入りするメガネ屋さんでしたw

そこで、素朴な疑問をぶつけてみたw
(1)先日別の眼科(校医でもある)を受診した時には「メガネを
作る場合は毎週月曜と金曜にメガネ屋さんが来るので、その時でないと
メガネの処方箋は出せない」と言われたんだけど、メガネ屋さんが
来ないとメガネの処方箋は書けないものなのか?
(2)出してもらった処方箋はヨソのメガネ屋さんには持ち出せない
ような雰囲気だったんだけど、そういうことは実際あり得るのか?

答え→(そのメガネ屋さんの見解)
(1)メガネの処方箋を作るにあたってメガネ検査というのが
必要なんだけど、その検査はやはりメガネ屋がやった方が良いので
そういうことなんでしょう。
(2)それは眼科さんの方針なので、何とも言えませんね。。。
私どもの方(メガネ屋さん)ではドコのメガネ屋さんにも通用する
処方箋をお出ししていますが。。。

なんだって。

ちなみにこのメガネ屋さんもこの眼科には月曜と木曜に出入りしていて、
他の曜日には他の眼科にも出入りしているんだって。
てことは、昨日行かずに金曜とかに行ってたら処方箋を出して
もらえなかったかも知れないんだよね?あぶなかった~w

で、出してもらった処方箋を見ると・・・
裏面にシッカリそのメガネ屋さんの問い合わせ先が「指定眼鏡店」として
印刷されていましたww(ま、そりゃそうか)

ともあれ、これでメガネ屋さんでメガネを買うことが出来ます。
あとはドコのメガネ屋にするか・・・
フィッティングが上手な店員さんがいるメガネ屋。。。
こればかりは実際にフィッティングしてみないと分からないものね。。。

眼科でメガネの処方箋を頼もうと…。

2008-05-28 23:35:27 | 医療と健康
娘のメガネ作りへの道…つづきですw

結局、眼科に出入りしているメガネ屋ではなく、一般の
「街にあるメガネ屋」で購入することにしました。
で、昨日は一人で駅前のメガネド●ッグ(チェーン店)へ
フレームの品揃えをチェックしに行ったり、学童帰りの娘を
連れて国道沿いにあるサト●メガネ(チェーン店)で気に入った
フレームを探させたり…。

で今日は、金曜に検査を受けた眼科へ。
メガネの処方箋を書いてもらおうと訪れたのですが。
受付で診察券を手渡しながら「先週金曜に近視の検査を受けた
者ですが、メガネを買いに行きたいので処方箋を書いて頂きたい
んですけど」と言うと。
受付「それでしたら、こちらでは月曜と金曜にメガネ屋さんが
来ますので、その時に…」
私「いえ、外のメガネ屋さんで買うので、処方箋だけ欲しいん
です」

すると!
受付「メガネの検査をしないといけないので、月曜か金曜で
ないと…」
私「月曜か金曜のメガネ屋さんが来た時でないと処方箋が出ないと
いうことですね?分かりました、じゃあいいです(診察券を受け取り、
眼科をあとにする)」


やっぱりここの眼科も、「指定眼鏡店」でしか買えないよう
誘導しているんだね。
本来、医師は患者に求められたらどこにでも通用する処方箋を
書くべきだと思うんだけど、眼科は今でも特定のメガネ屋と
手を組んでいて、あれこれ理由をつけてはヨソへ処方箋を持って
いけないような誘導をする傾向が強いみたいで。

てかココ、一応娘が通う小学校の「校医」でもあるんだけどね…。
これって問題アリなんじゃないの~?

私は引き続きかかりつけ医として毎月世話になるつもりだけど、
この仕打ちは何だかけったくそ悪いな~。
てかさ、メガネの処方箋を作るための「メガネの検査」って
何さ?w
メガネ屋が来る月曜か金曜しか出来ない=眼科医ではなく、
メガネ屋じゃなきゃ出来ないような口振りだったけど…。
処方箋て、医師が発行するもんじゃないの?
受付の人、言ってることおかしいよね?

というわけでそのまま眼科をあとにして、昨日私が一人で
覗きに行ったメガネド●ッグへ。
店員さんに「処方箋なしでもこちらで計測してメガネを作って
もらえますよね?」と聞くと
店員「はい、こちらでお計りして作ることも出来ます」と。

娘に気に入ったフレームを品定めさせて、身をよじって手を伸ばす
息子を必死に抱きかかえながら今日のところは退散しました。

今週末・・・土曜日のスイミング後か、日曜日のヒップホップ教室の
後に出向くことになるでしょう。

しかし・・・
チェーン店のメガネ屋って確かにお値段は安いけど・・・

でもね、いろいろ調べてみるとメガネの調製って熟練した技術が
必要みたいで。
かと言って、眼科に出入りしているメガネ屋が他のメガネ屋より
優れているとも言い切れないだろうし・・・。
同じチェーン店間でも、そこのスタッフの技術によって左右される
みたいだから、良い技術者と出会えるかどうかは、もう「運」
みたいなものかな・・・。

果たしてどうなりますか。

この週末の記録。

2008-05-26 00:00:48 | ノンジャンル
我が家の溶連菌騒動は一応の収束を迎えました。←まだ油断はならぬがw
明日から平常運転に戻る予定です。

ちなみに同じマンションに住むY山さんの1年生Nくん、金曜に病院へ行ったらなんと溶連菌だったそうで…。
二人のお姉ちゃん、パパやママに感染しなきゃいいんですが…。

娘は結局、土曜のスイミングを休みました。
今月は火曜に振替に1度行った以外、まともに行ってないじゃんw

スイミングに出席したお友達がマクドでお昼を食べると言うので、合流しました。

その時に娘が真性の近視と判明したので授業中だけでもメガネをかけさせた方が良いと考えている話をしたところ…
自身も近視のママが「0.4と0.15だったら、日常生活でもかなり不便なんじゃない?」と。

…確かにそうかも。←私も強度の近視のくせにw

普段もかけるとなれば、ちょっと気合入れて品定めしなきゃね。

と、ふと前出のY山さんのお姉ちゃんがメガネをかけていたことを思い出し、メールでお尋ねすると…。

やはり学校の視力検査で指摘されてメガネを作ることになったんだと。

どこで作ったか?
受診した眼科(うちとは別の眼科)に出入りしているメガネ屋で…と。
てか、そこの眼科はメガネの処方箋を外に出させてくれなかったらしく、やむなくそこで買ったんだって。
そうなんだよね~、私も不思議に思っていたんだけど。
10年ほど前、とあるデパート内の眼科を受診してコンタクトの処方箋を出してもらった時も「この処方箋はよそには持って行けない」というようなことを言われ、仕方なくそこの高い(ほぼ定価)コンタクトを買うハメになったので。

Y山さんは27000円で一式を購入したんだそうで。

うちが受診した眼科で購入していた人は38000円くらいしていたから多少安いのかな。
ま、材質などによっていくつかランクがあると思うけど…。

あとはチェーン店のメガネ屋かしら。

各店のHPを見ると、かわいいフレームで10000万円台で売ってるのね。

ただ…
今かかっている眼科も、メガネ屋を呼んでいるくらいだから恐らく処方箋を外に出させてもらえないだろうし…
メガネ屋で有資格者かどうか分からないような人に検眼してもらって作ることに抵抗があったり…。

子どもの目、しかも初めてのメガネなので、慎重に選びたいじゃない。

ま、でもよく考えたら今かかっている眼科でも、検眼してくれるのは先生ではなくスタッフの女性だから、メガネ屋と大差ないかもねww

とりあえず仕事が休みの火曜に、メガネ屋を物色してみようっと。