昨日、我が村に大物政じ家が応援演説に来ました。
前回僅差で負けたため、最後のてこ入れをお願いしたのでしょう。
おかげで村は大騒ぎ。
普段、車もまばらな道に長蛇の渋滞です。全然動きません。
少年野球から戻ってシャワーを浴びると散髪に出かけました。
こんな日は客も少ないに違いありません。
渋滞の列を横目にいつもの千円散髪にチャリで到着。
途中、上空にはヘリコプターまで飛んでました。
散髪屋は、狙い通り待ち人はいませんが、店主もいません。
「この人だけはパスしたい、おじさん」が一人でカットしてます。
客が少ないので、奥で休憩しているのかと店内で待ちましたが、結局
でてきませんでした。
この店は、20代1人、30代1人、X0代1人の計3人でやってるのですが
若者にカットしてもらうと若々しく、X0代の人だとおやじっぽいできあがり
になります。
自分の番となり、話題が大物政じ家の件になりました。
お店の残りの2人は、大物政じ家の演説を聞きに出て、あまりの人の
多さに身動きできず、戻ってこれないそーでした。
その目があったかー。散髪屋まで集客してしまうとは・・・さすがです。
はたして、またしてもおやじくさい髪型で店をあとにしたのでした。(苦笑)
家に戻ってもかみさんと娘の姿が見あたりません。
連絡しようと携帯に電話するも、2人とも携帯を家に置いたまま
外出してました。(この後、大事件が発覚したのですが)
暗くなって、大分遅くに2人は帰ってきました。
案の定、大物政じ家の演説を聞いていたのでした。
娘は、10m未満の距離でおおものが見れたと喜んでました。
さてさて、選挙の結果はどーなることやら。
前回僅差で負けたため、最後のてこ入れをお願いしたのでしょう。
おかげで村は大騒ぎ。
普段、車もまばらな道に長蛇の渋滞です。全然動きません。
少年野球から戻ってシャワーを浴びると散髪に出かけました。
こんな日は客も少ないに違いありません。
渋滞の列を横目にいつもの千円散髪にチャリで到着。
途中、上空にはヘリコプターまで飛んでました。
散髪屋は、狙い通り待ち人はいませんが、店主もいません。
「この人だけはパスしたい、おじさん」が一人でカットしてます。
客が少ないので、奥で休憩しているのかと店内で待ちましたが、結局
でてきませんでした。
この店は、20代1人、30代1人、X0代1人の計3人でやってるのですが
若者にカットしてもらうと若々しく、X0代の人だとおやじっぽいできあがり
になります。
自分の番となり、話題が大物政じ家の件になりました。
お店の残りの2人は、大物政じ家の演説を聞きに出て、あまりの人の
多さに身動きできず、戻ってこれないそーでした。
その目があったかー。散髪屋まで集客してしまうとは・・・さすがです。
はたして、またしてもおやじくさい髪型で店をあとにしたのでした。(苦笑)
家に戻ってもかみさんと娘の姿が見あたりません。
連絡しようと携帯に電話するも、2人とも携帯を家に置いたまま
外出してました。(この後、大事件が発覚したのですが)
暗くなって、大分遅くに2人は帰ってきました。
案の定、大物政じ家の演説を聞いていたのでした。
娘は、10m未満の距離でおおものが見れたと喜んでました。
さてさて、選挙の結果はどーなることやら。
久々につのだ☆ひろ、見たかったのに。
大物政治家って誰よ?
それほど、みんながいなくなるということは、ライオンさん?
大きくて、やわらかい手だった事を今でも覚えています。
つまんねーの
大物政ぢ家、誰でしょう。
その人が応援した人は当選しましたか?
大事件てなんだろう・・・
>久々につのだ☆ひろ、見たかったのに。
それがですねー。あれは、若者の作品で、おやじは何故か
あまりバリカン使わないのですよ。なもんだから、3mm
でお願いしたので、触っても5mm以上ある感じです。
次回こそ・・・
>それほど、みんながいなくなるということは、ライオンさん?
みなかったけど、たぶん・・・・・
いいなり亭主さんへ
>細川首相と握手した事があります。
>大きくて、やわらかい手だった事を今でも覚えています。
へぇーーー。意外です。なんか、骨皮でギスギスした手を
イメージしてました。
多分、握手のしすぎで腫れてたんでしょう。(+_+;)\(-_-;)バシッ
まめしばさんへ
>つのだひろがいないよ~(ーー;)
今回は、比較的フサフサしてます。(o_ _)o バタリ
>その人が応援した人は当選しましたか?
当選しましたよ。たいしたもんです。