トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

自作サウナ(第3回)

2022-04-15 06:48:08 | リフォーム
まだ、何も製作していないどころか、予定地の片付けすら開始していません。^^A

でも、少しずつサウナ必要品を揃えています。

今回は、温湿度計とタイマーです。

湿度はともかく、サウナに温度計は欲しいです。120℃まで目盛りのあるものを買いました。1500円前後です。

一方、12分タイマーもサウナの必需品。サウナと名のつく部屋には大抵12分計が設置されています。

自分はサウナ1回目は6分、2回目以降は体調にあわせて4~6分入るようにしています。

針が文字盤を1周して12分ですから、6分は半周。自分の退室時刻が12分計は判りやすい。

一方、普通の時計だと退室時刻がわかりづらく、しかも雰囲気温度100度に耐えられるか疑問です。

12分計は普通の時計より少し高いかなと思いながら、ネットで探してみたら甘かった。

2万円以上しました。少しどころではありませんでした。低価格サウナを目指しているので、12分計はあきらめました。

代わりに選んだのが、砂時計。^^A



一応サウナ用品としての販売だから雰囲気温度に耐えそうだし、12分計ほどではないですが、のぼせた頭でも視覚的に退室時間を判断できそうです。

というわけで、ヤフーショップで注文したのですが、届いた包装は台湾からの国際郵便。

ま、どこから届こうが、ちゃんと動けばいいのですが、国内で注文したつもりだったので、ちょっとビックリしました。

下の板を壁に取り付ければ、本体は回転するので時間が計れるという次第。全長30センチと思ったよりでかいです。

今、気がつきましたが、てことは一人用ですね。^^A

セットの温湿度計はコチラ。



こちらは直径14センチ、表示部直径8センチってところかな。

目盛りは一応120℃まであります。

温度の赤い範囲70℃~100℃、湿度の緑の範囲5%から30%がサウナの適湿温ってことかな。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumiko)
2022-04-16 13:42:43
サウナーになれそうですね。うらやましい。
近所にサウナ専門店がオープンするもなかなかの価格。サウナだけじゃちょっと物足りないし、やはりどうせ払うならいろんな温泉があってその一部がいいかなー、なんてケチなこと考えてます。
返信する
自作 (花おじ)
2022-04-16 20:16:51
サウナの自作に挑戦とは、凄いです。
で、今は備品の整備中なんですね。
温度計、なるほど耐熱性が求められるんですね。
それにタイマー。

ところで熱源はどうなったんですか?
ストーブか電熱か。

いずれにしてもたった一人で使うのはもったいないですね。
何人かの仲間で使えるといいですね。、
返信する
kumikoさんへ (とほ)
2022-04-17 05:19:07
庭仕事のあとや、自宅トレーニング後にサウナで整え、その後に冷えたハイボールでキューっと一杯。
そんな夢を心に描きながら、日々の雑務に耐えています。
こちらはサウナといえば、スーパー銭湯かスポーツジムです。
サウナ専門店もそれはそれで充実してるのでしょうけど、温泉があるとなおいいですね。
とほ家のサウナは、五右衛門風呂を水風呂として使い、最後は自宅のガス風呂で汗を流すつもりです。
返信する
花おじ様へ (とほ)
2022-04-17 05:32:56
>で、今は備品の整備中なんですね。
明らかに、「モノから入る」タイプの私です。^^

>なるほど耐熱性が求められるんですね。
だと思うんです。通常の製品って、雰囲気温度の上下限値が表示されているものが多いんで。

>ところで熱源はどうなったんですか?
>ストーブか電熱か。

そうなんです。スペース的には電熱が望ましいけど、電気工事士の資格を取ったとはいえ、200Vを自宅から引いてきて、ブレーカーを追加して・・・なんて、経験ないから悩んでいます。
ストーブは火事とCOが恐い。煙突も面倒。
でも、ストーブ優勢かなぁ。
とりあえず、どちらにしても要るものを買って、夢を拡げています。^^

>何人かの仲間で使えるといいですね。、

中で寝転べる仕様を考えています。
寝転べるなら、3人が入れそうな気がしますが、作ってみないとわかりません。
五右衛門風呂の部屋が許す範囲、最大限で作りますが、1.4m×2.0mくらいになりそうです。
ここにストーブ置いて、3人入れるか・・・
熱すぎて厳しい気もします。加減しやすい電熱かなぁ・・・
返信する

コメントを投稿