
今、使っているトイレットペーパーは、エンボス加工で香りつきのピンク色のダブルタイプです。
それ以前は、同じエンボス加工の香りナシ、白のダブルタイプでした。
値段が同じなので、香りつきにしてみたのですが・・・
ピンク色は、濡れたら色が変わる点は便利なのですが、汚れがよく見えず、拭き終わったかどうかわかりません。
これは、トイレットペーパーとしては、かなり致命的な気がします。
次買う時は、香りナシの白色に戻そうと思います。
本来、シングルタイプが希望なのですが、ニーズが少ないためか、安売りされていることが少なく、経済的理由でダブルを使用しています。
ダブルだからシングルの場合の半分の長さでいいはずと理論的には思うのですが、ついついシングルに近い長さを使ってしまいます。
それに加えて、冒頭の汚れがわからず、水気がなくなるまで何度も拭いてしまうので、1ロールを使い切るのが早いです。
さらに、母さんが千切ってトイレから持ち出すのが拍車をかけています。結果、1日1ロール使ってしまうことも。
母さんが持ち出した、ちょっと湿ったトイレットペーパーがリビングに転がっていると、ぞっとします。
注意しても直らないので、あきらめています。^^;
それ以前は、同じエンボス加工の香りナシ、白のダブルタイプでした。
値段が同じなので、香りつきにしてみたのですが・・・
ピンク色は、濡れたら色が変わる点は便利なのですが、汚れがよく見えず、拭き終わったかどうかわかりません。
これは、トイレットペーパーとしては、かなり致命的な気がします。
次買う時は、香りナシの白色に戻そうと思います。
本来、シングルタイプが希望なのですが、ニーズが少ないためか、安売りされていることが少なく、経済的理由でダブルを使用しています。
ダブルだからシングルの場合の半分の長さでいいはずと理論的には思うのですが、ついついシングルに近い長さを使ってしまいます。
それに加えて、冒頭の汚れがわからず、水気がなくなるまで何度も拭いてしまうので、1ロールを使い切るのが早いです。
さらに、母さんが千切ってトイレから持ち出すのが拍車をかけています。結果、1日1ロール使ってしまうことも。
母さんが持ち出した、ちょっと湿ったトイレットペーパーがリビングに転がっていると、ぞっとします。
注意しても直らないので、あきらめています。^^;
ペパーもピンクですが壁クロスピンク小花で可愛いですね。
昔と違っておトイレも明るくきれいになって一日何回も利用する場所ですからこんな雰囲気いいですね。
我が家のトイレは白いクロスで地模様入ってます。
二階のトイレ今度記事にしますがペーパーを保管する棚の位置が問題で使用していません。
このくらいだと使いやすいいです。
さてペーパーは我が家はシングルです。
理由はダブルにしても長年の癖で巻き取る長さの感覚は直らないので。
たまにダブルにすると流すのが大変です。
香り付きは利用しています。
我が家の使うものはスーパーにない時もありマツキヨでもないところもあります。
割引葉書が月に一回必ず来る決まったマツキヨで買っています。
月に3回から4回利用できて医薬品は15%日常品は10%食品は5%の割引です。
最近は主人が飲む飲料水も買ってもらっています。
以前は気付かなくて飲料水は隣のスーパーで買っていました(・_・;)
壁紙は、かみさんの趣味にあっていたようで気に入っているようです。
トイレの壁紙でここを選んだわけではないんですけどね。^^
棚の位置が問題で使っていないんですかぁ。
もったいないです。注文住宅ですよね。設計ミス?記事、お待ち致します。
築年がいっているので、棚は変色していますが、使えればいいんです。
おお、シングルですか!?
年配にシングル派が多い気が・・・ヾ(^_^ )ォィォィ
でも高いでしょ?うちは12ロールで199円(税込)です。
香りつきはいいですよね。色つきはいけません。^^
マツキヨも店舗によって個別のサービスがあるんですね。
σ(・・)は、安売りの店で買っています。飲料水もそこで買っていましたが、仮住まいになってからは飲料水は買わなくなりました。^^