
みょうがに似た、葉茎のこの植物。
もちろん名前はわかりませんが(*^^*ゞ
確か、白い花が咲く気がするのですが・・・・・
昨年に比べて、なんだか巨大化しています。
もう、私より背が高くなりました。
現在2mくらいでしょうか。
なんでこんなにでかくなるのか。
この先も毎年でかくなり続けて、家よりも高くなったりしたら困るなぁ。
木は剪定すればいいけど、草花はそういうわけにもいかないですよね。
どーすりゃいいんだろー(苦笑)。
もちろん名前はわかりませんが(*^^*ゞ
確か、白い花が咲く気がするのですが・・・・・
昨年に比べて、なんだか巨大化しています。
もう、私より背が高くなりました。
現在2mくらいでしょうか。
なんでこんなにでかくなるのか。
この先も毎年でかくなり続けて、家よりも高くなったりしたら困るなぁ。
木は剪定すればいいけど、草花はそういうわけにもいかないですよね。
どーすりゃいいんだろー(苦笑)。
私の近所の家にもあります。
白い花が咲いて、良い香りがします。
ジンジャーと言っても生姜とは違うみたいです。
育て方は知りません。
人間くらいの高さにはなるかもしれませんが、家よりは高くならないんじゃないかなぁ。
それをチョッキン!とした写真が出るのかと
ありがとうございます。
ネットで確認しました。見覚えのある、ハラホロとした白い花だったので、たぶんご指摘のとおりだと思います。
移住当初は、みょうがができると楽しみしましたが、変な花が咲いて、違うとわかりがっかりした思い出があります。
>白い花が咲いて、良い香りがします。
とほ家のは、香りは感じなかったです。
もう少ししたら花ができるだろうから、確認してみます。
>ジンジャーと言っても生姜とは違うみたいです。
ショウガ科らしいです。や、ご心配なく。食いませんヨ(笑)。
>育て方は知りません。
ありがとうございます。大丈夫です。
そこまで手がまわりません。
>人間くらいの高さにはなるかもしれませんが、家よりは高くならないんじゃないかなぁ。
ネットでは1.5m~2m程度とありました。
規格内の最大値に達したもよう。
これまで腰ぐらいの高さの印象でしたが、今年いきなり2mになった気がします。
そんなにでかくなられてもなぁ・・・・
花みれないじゃん。
今年は仕方ないけど、来年に向けて小さくする方法を知りたいです。
て、いうほどこの花にかまっておれません。^^
ご期待いただきありがとうございます。ヾ(ーー )ォィォィ
現在、4匹めまで出ていたきがします。
これからが、出没季節です。クモも増えてきましたし。
とにかく、刺されないことを祈るばかりです。
>それをチョッキン!とした写真が出るのかと
捕獲前の撮影は、捕獲に失敗したときのショックが大きいので、避けています。ヾ(^_^ )ォィォィ
ムカデ写真はグロイよね。反省です。