ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
トホホなおやじのから元気
母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳
これはナニ
2007-08-28 00:59:00
|
衣食住
「アンタ!!実家のお土産に、おいしそうなのがある・・・・」
「どれどれ・・・、なんだきゅうりじゃん・・・・・・・・・・。」
「なるほどね。」( σ(-_-;)のはまずいってこと???)
とりあえず、ステック状に切断し、加工して食卓に並べました。
誰が美味しいとこ、食べたのかは不明です。
娘も携帯で撮影してました。ヾ(ーー )ォィォィ
もうちょっとで夏休みが終ります。
コメント (8)
«
小文字山
|
トップ
|
おこうじんさま
»
このブログの人気記事
ゴルフ保険
爪
詐欺広告
自転車罰則
謎の入金
13回目2024
新ビジネス用語
20周年
せとぎわ
踵部脂肪褥炎(追記あり)
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
あらやだ。
(
まめしば
)
2007-08-30 15:10:48
なんで誰もコメントしてないのかしらん
私が一番なんて奥がましいわ。
最初の写真はあかんやろー。
どう見ても・・・・・・・・・・・略。
でもとほママさんの「おいしそうな」って発言も、
なかなかのもんですな。
栽培中にきゅうりの先を縛ってこういう形のを売り出したら売れるだろうな。
でも一般のスーパーには置けないでしょう。
>誰が美味しいとこ、食べたのかは不明です
美味しいとこってどのへん?
うへっ
もうこれ以上のコメントは無理
豆柴、頑張った!
平気なくせに☆\(^o^*)
返信する
えっへん!
(
rokoko
)
2007-08-31 10:10:49
え~と、これは・・・
まさしく、あの・・・ナニですな。(笑)
返信する
売れるかも。
(
ジョルジュ
)
2007-08-31 12:37:20
まだちょっと小さいうちに 輪ゴムかなんかはめといて
そのまま大きくなるのを待てば
畑で、または、ハウスで どっさりこんなのが採れるはず。
一部じゃきっと話題になって 宴会なんかに持ってくと大うけ!とか?
(セクハラになるか?)
とほさん、菜園で作ってみたら?
返信する
ほっ
(
ha-chansan
)
2007-08-31 16:16:37
一番じゃなくて良かった♪
さすがとほ家のきゅーりね。
そういえば、こういう記事にすぐに食いつく米子の娘が来てないね
返信する
ジャジャジャジャーン
(
ともちゃん
)
2007-08-31 17:36:15
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン。
これはナニってよりアレだね。
電池で動きそうやん?(+_+;)\(-_-;)バシッ
や、や、ホント。
私、住宅デザインと工業デザインを専攻してたのよ。
アノオモチャのデザインって機能にとらわれず自由に出来そうで魅力だったんだけどね。
化粧瓶とかドライアーとか、女性が握る物のサイズって何が参考か知ってます??
ナニよ。
ワシ、そんな大きくないってビックリしました??
「理想」のサイズだから(笑。
本能的に心地良いと思うサイズってあるんですって。
どことなくエロいシェイプしてる物ありますよね。
あーーともこ頑張った!!ヾ( ̄o ̄;)ォィォィ
返信する
コメントありがとうございます
(
とほ
)
2007-09-02 07:24:34
まめしばさんへ
>なんで誰もコメントしてないのかしらん
>私が一番なんて奥がましいわ。
微妙なテーマにコメントレスも覚悟してましたが、
先陣を切っていただき、ありがとうございます。
>最初の写真はあかんやろー。
>どう見ても・・・・・・・・・・・略。
フラッシュ禁止になってたので、あんな写真になりました。
モザイクにしてたら・・・、本物置いてもバレンかったかも。
>でもとほママさんの「おいしそうな」って発言も、
>なかなかのもんですな。
新鮮だから、硬くて・・・・(以下省略)
>栽培中にきゅうりの先を縛ってこういう形のを売り出したら売れるだろうな。
>でも一般のスーパーには置けないでしょう。
あ、変わった盛り付けの料理だす居酒屋とかに、
もろみとか塩で食べるメニューに即採用してもらえそうですね。
>>誰が美味しいとこ、食べたのかは不明です
>美味しいとこってどのへん?
やっぱ、あのくびれの裏側あたり???
>うへっもうこれ以上のコメントは無理
さすが、まめしばさん。
まさか、ここまでコメントいただけるとは
思ってもみませんでした。ヾ(^_^ )ォィォィ
>豆柴、頑張った! 平気なくせに☆\(^o^*)
御礼に□□□□□□□(゜゜;)あ?!文字化けした。ヾ(^_^ )ォィォィ
rokokoさんへ
>え~と、これは・・・
>まさしく、あの・・・ナニですな。(笑)
はい。きゅうりですが、なにか?ヾ(^_^ )ォィォィ
高いところから、お帰りなさいませ。
過呼吸とかになりませんでしたか?
や、酸素が濃いからですよ。
ナニ見たからとは思ってません。
ジョルジュさんへ
>まだちょっと小さいうちに 輪ゴムかなんかはめといて
>そのまま大きくなるのを待てば
な、なるほど。
さすが、ジョルジュさん。
作り方が具体的になってきました。ヾ(^_^ )ォィォィ
>畑で、または、ハウスで どっさりこんなのが採れるはず。
需要がどっさりあるかどうかが不明ですけど、
曲がってもいいから気楽ですね。ヾ(^_^ )ォィォィ
>一部じゃきっと話題になって 宴会なんかに持ってくと大うけ!とか?
>(セクハラになるか?)
なるほど・・・・
やっぱ、忘年会の時期に需要が急増しそうだから、
ハウスでないと無理っぽいですネ。
>とほさん、菜園で作ってみたら?
や、ハウスお持ちのジョルジュさんにお譲りします。
生産に成功したらレポートよろしくです。ヾ(^_^ )ォィォィ
とほ家は来シーズンを予定します。ヾ(ーー )ヤルンカイ?
はーちゃんへ
>一番じゃなくて良かった♪
当ブログは簡単に一番乗りできますから、こんな記事は
もうたいへんです(笑)。
>さすがとほ家のきゅーりね。
はい。意外とまっすぐでしょ?\( ̄ー ̄)☆ニヤリ
>そういえば、こういう記事にすぐに食いつく米子の娘が来てないね
見てもらえるだけで、ありがたいですヨ。
変態オヤジみたいな記事ですから。ヾ(ーー )みたい?
ともちゃんへ
>呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン。
え?!、はくしょん大魔王をご存知で?
>これはナニってよりアレだね。
>電池で動きそうやん?(+_+;)\(-_-;)バシッ
はいはい。高級品は電池でね。でも最高級品は
別の部品もついてちょっと形が変わるヾ(ーー )ナニの話?
>私、住宅デザインと工業デザインを専攻してたのよ。
>アノオモチャのデザインって機能にとらわれず自由に出来そうで魅力だったんだけどね。
へぇー。かなり機能にとらわれてる気がしてましたが。
あ、利用者側の話でなく、デザイナーにとってね。
電動なまずのほうがさらに自由度高そうですけど・・・
>化粧瓶とかドライアーとか、女性が握る物のサイズって何が参考か知ってます??
>ナニよ。
マ、マジ?ともちゃんが参考にしただけでは?\(`_´")バシッ
>ワシ、そんな大きくないってビックリしました??
>「理想」のサイズだから(笑。
とほ家かみさんが、もしデザイナーだったら、
化粧瓶とかドライアーとか、ビール瓶の太さで作ったことでしょう(爆)。
>本能的に心地良いと思うサイズってあるんですって。
>どことなくエロいシェイプしてる物ありますよね。
心地良いサイズは、個々で違う気がしますが、
化粧品も意外とビンのサイズで選ばれてるのかも・・・・
もっこり石鹸も、効能でもネーミングでもなく、
まさか形?(_ _*)☆\(`_´")バシッバシッ
>あーーともこ頑張った!!ヾ( ̄o ̄;)ォィォィ
お疲れ様です。
お揉みいたしましょうか?ヾ(^_^ )ォィォィ
返信する
ひやぁーーー
(
匿名希望
)
2007-09-04 15:28:50
久しぶりに見たわーー
何年ぶりかしらん
返信する
コメントありがとうございます
(
とほ
)
2007-09-04 23:31:03
匿名希望さんへ
>久しぶりに見たわーー
ほーー。おもちゃもお使いでしたか?ヾ(ーー )ォィォィ
やっぱり、新鮮さが大事ですね。
>何年ぶりかしらん
えっ?!数年前ですか?
10年じゃきかんでしょう?(_ _*)☆\(`_´")バシッバシッ
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
衣食住
」カテゴリの最新記事
スズメバチ2024(その2)
スズメバチ2024
全部のせ
濃縮だし
全部のせ
親子丼
麺
穴
春の花
桜近況
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
小文字山
おこうじんさま
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
年金受給開始しました。2ndライフから8年。ほぼ軌道にのるも、やる事多く滅入ります。
から元気ではなく愚痴っぽいのが多くてすみません。(*^^*ゞ
最新記事
ゴルフ保険
自転車罰則
詐欺広告
ばらまき
モニター(その3)
21回目2024
20周年
義父2
19,20回目2024
16,17,18回目2024
>> もっと見る
カテゴリー
リフォーム
(95)
家族
(89)
介護
(164)
外食
(62)
仕事
(236)
趣味
(324)
スポーツ
(243)
衣食住
(672)
社会
(439)
健康
(144)
雑感
(1039)
どーでもいい話
(619)
インドネシア
(27)
ダイエット
(141)
少年野球
(45)
わんこ
(44)
つぶやき
(68)
ゴルフ
(145)
ポンコツ
(10)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
kumiko/
詐欺広告
とほ/
21回目2024
kumiko/
21回目2024
kumiko/
20周年
おばちゃん/
21回目2024
花おじ/
21回目2024
おばちゃん/
20周年
kumiko/
21回目2024
花おじ/
20周年
とほ/
義父2
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年07月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
ブックマーク
ミントティーをのみながら
ペパーミントさんのブログ
気晴らし日記
はーちゃんのブログ
美味しい遊病生活・命はいのち。
豆柴さんのブログ
弁当箱の中身
のんけんさんのブログ
燈子の部屋
燈子さんのブログ
気ままに綴る日々
kumi8793さんのブログ
おやじの底力
いいなり亭主さんのブログ
しゃかしゃか日記
七変化ママともちゃんのブログ
今日もミーハー日和
みかんずさんのブログ
TAMAちゃんダッシュ2
るーぱーさんのブログ
迷子の森
kaori*さんのブログ
へそのごま2
kuppyさんのブログ
今日のぼそり
ジョルジュの窓
ジョルジュさんのブログ
お茶の時間です。
晴れの海さんのブログ
花と雑貨にLOVE
hinahinaさんのブログ
ほろ酔い日記
花とおじさんのブログ
上善若水日記
rokokoさんのブログ
K's room
kumikoさんのホームページ
なにしろ料理好きなもので
Ramyy*さんのブログ
季節のうつりかわり
ohisamaさんのブログ
ばあやの のんび~り日記
杏子さんのブログです。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
私が一番なんて奥がましいわ。
最初の写真はあかんやろー。
どう見ても・・・・・・・・・・・略。
でもとほママさんの「おいしそうな」って発言も、
なかなかのもんですな。
栽培中にきゅうりの先を縛ってこういう形のを売り出したら売れるだろうな。
でも一般のスーパーには置けないでしょう。
>誰が美味しいとこ、食べたのかは不明です
美味しいとこってどのへん?
うへっ
豆柴、頑張った!
まさしく、あの・・・ナニですな。(笑)
そのまま大きくなるのを待てば
畑で、または、ハウスで どっさりこんなのが採れるはず。
一部じゃきっと話題になって 宴会なんかに持ってくと大うけ!とか?
(セクハラになるか?)
とほさん、菜園で作ってみたら?
さすがとほ家のきゅーりね。
そういえば、こういう記事にすぐに食いつく米子の娘が来てないね
これはナニってよりアレだね。
電池で動きそうやん?(+_+;)\(-_-;)バシッ
や、や、ホント。
私、住宅デザインと工業デザインを専攻してたのよ。
アノオモチャのデザインって機能にとらわれず自由に出来そうで魅力だったんだけどね。
化粧瓶とかドライアーとか、女性が握る物のサイズって何が参考か知ってます??
ナニよ。
ワシ、そんな大きくないってビックリしました??
「理想」のサイズだから(笑。
本能的に心地良いと思うサイズってあるんですって。
どことなくエロいシェイプしてる物ありますよね。
あーーともこ頑張った!!ヾ( ̄o ̄;)ォィォィ
>なんで誰もコメントしてないのかしらん
>私が一番なんて奥がましいわ。
微妙なテーマにコメントレスも覚悟してましたが、
先陣を切っていただき、ありがとうございます。
>最初の写真はあかんやろー。
>どう見ても・・・・・・・・・・・略。
フラッシュ禁止になってたので、あんな写真になりました。
モザイクにしてたら・・・、本物置いてもバレンかったかも。
>でもとほママさんの「おいしそうな」って発言も、
>なかなかのもんですな。
新鮮だから、硬くて・・・・(以下省略)
>栽培中にきゅうりの先を縛ってこういう形のを売り出したら売れるだろうな。
>でも一般のスーパーには置けないでしょう。
あ、変わった盛り付けの料理だす居酒屋とかに、
もろみとか塩で食べるメニューに即採用してもらえそうですね。
>>誰が美味しいとこ、食べたのかは不明です
>美味しいとこってどのへん?
やっぱ、あのくびれの裏側あたり???
>うへっもうこれ以上のコメントは無理
さすが、まめしばさん。
まさか、ここまでコメントいただけるとは
思ってもみませんでした。ヾ(^_^ )ォィォィ
>豆柴、頑張った! 平気なくせに☆\(^o^*)
御礼に□□□□□□□(゜゜;)あ?!文字化けした。ヾ(^_^ )ォィォィ
>え~と、これは・・・
>まさしく、あの・・・ナニですな。(笑)
はい。きゅうりですが、なにか?ヾ(^_^ )ォィォィ
高いところから、お帰りなさいませ。
過呼吸とかになりませんでしたか?
や、酸素が濃いからですよ。
ナニ見たからとは思ってません。
>まだちょっと小さいうちに 輪ゴムかなんかはめといて
>そのまま大きくなるのを待てば
な、なるほど。
さすが、ジョルジュさん。
作り方が具体的になってきました。ヾ(^_^ )ォィォィ
>畑で、または、ハウスで どっさりこんなのが採れるはず。
需要がどっさりあるかどうかが不明ですけど、
曲がってもいいから気楽ですね。ヾ(^_^ )ォィォィ
>一部じゃきっと話題になって 宴会なんかに持ってくと大うけ!とか?
>(セクハラになるか?)
なるほど・・・・
やっぱ、忘年会の時期に需要が急増しそうだから、
ハウスでないと無理っぽいですネ。
>とほさん、菜園で作ってみたら?
や、ハウスお持ちのジョルジュさんにお譲りします。
生産に成功したらレポートよろしくです。ヾ(^_^ )ォィォィ
とほ家は来シーズンを予定します。ヾ(ーー )ヤルンカイ?
>一番じゃなくて良かった♪
当ブログは簡単に一番乗りできますから、こんな記事は
もうたいへんです(笑)。
>さすがとほ家のきゅーりね。
はい。意外とまっすぐでしょ?\( ̄ー ̄)☆ニヤリ
>そういえば、こういう記事にすぐに食いつく米子の娘が来てないね
見てもらえるだけで、ありがたいですヨ。
変態オヤジみたいな記事ですから。ヾ(ーー )みたい?
>呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン。
え?!、はくしょん大魔王をご存知で?
>これはナニってよりアレだね。
>電池で動きそうやん?(+_+;)\(-_-;)バシッ
はいはい。高級品は電池でね。でも最高級品は
別の部品もついてちょっと形が変わるヾ(ーー )ナニの話?
>私、住宅デザインと工業デザインを専攻してたのよ。
>アノオモチャのデザインって機能にとらわれず自由に出来そうで魅力だったんだけどね。
へぇー。かなり機能にとらわれてる気がしてましたが。
あ、利用者側の話でなく、デザイナーにとってね。
電動なまずのほうがさらに自由度高そうですけど・・・
>化粧瓶とかドライアーとか、女性が握る物のサイズって何が参考か知ってます??
>ナニよ。
マ、マジ?ともちゃんが参考にしただけでは?\(`_´")バシッ
>ワシ、そんな大きくないってビックリしました??
>「理想」のサイズだから(笑。
とほ家かみさんが、もしデザイナーだったら、
化粧瓶とかドライアーとか、ビール瓶の太さで作ったことでしょう(爆)。
>本能的に心地良いと思うサイズってあるんですって。
>どことなくエロいシェイプしてる物ありますよね。
心地良いサイズは、個々で違う気がしますが、
化粧品も意外とビンのサイズで選ばれてるのかも・・・・
もっこり石鹸も、効能でもネーミングでもなく、
まさか形?(_ _*)☆\(`_´")バシッバシッ
>あーーともこ頑張った!!ヾ( ̄o ̄;)ォィォィ
お疲れ様です。
お揉みいたしましょうか?ヾ(^_^ )ォィォィ
何年ぶりかしらん
>久しぶりに見たわーー
ほーー。おもちゃもお使いでしたか?ヾ(ーー )ォィォィ
やっぱり、新鮮さが大事ですね。
>何年ぶりかしらん
えっ?!数年前ですか?
10年じゃきかんでしょう?(_ _*)☆\(`_´")バシッバシッ