トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

風の便りに

2015-06-20 09:26:41 | 仕事
最初に転職した会社には、ほぼ同じタイミングで4人の中途採用社員がいました。

新卒ではないですから年齢も職歴も違う4人ですが、同期のような存在でした。

その4人のうち、3人はその会社にもういません。一人頑張っているのがAでした。

他の2人BとCは、私よりも先に転職していきました。転職先は聞きましたが、もう20年近く音信不通です。



Bは当時八ヶ岳の麓に別荘地を保有していました。将来、サラリーマン生活を終えた時に、そこに隠居し田舎生活をすると言っていました。

在職中にその別荘地管理事務所から早く建物を建ててくれと催促され、ログハウス作りのための、整地に行くとか言ってました。

体力には自信がなさそうなタイプでしたのでちょっと心配でしたが、その後も少しずつ進んではいたようです。

もう夢が実現している頃でしょう。



Cは独特の感性の持ち主で、びっくりエピソードはこのブログでも書いた気がします。

中国人留学生と年の差婚をして、周囲はパトロンというか貢がさせられているようにみえて心配しましたが、どうなったことやら。



Aも個性の強い男でしたが、着実に力をつけ、同期の中では一番評価されていたように思います。歳も4人の中で一番若かった。


6,7年くらい前にその会社の人たちと久しぶりに飲んだ席にAもいました。

Aは3階建てのマイホームを建てたそうです。家族のことは話しませんでしたが、子供は二人できたところまでは知っています。

3階建てというから、さらに大家族になったのだろうなと漠然と思っていました。



今回、そのAが退職したと知り合いから聞きました。

東北出身だったので故郷の戻ったのかと思ったら、教えてくれた人はつい最近人事発令があったといいます。

しかも、発表された退職日付は発令日よりずっと過去日だったといいます。得られた情報はそこまででした。


通常、人事発令は未来日の分を発表します。本人には発令前に通知します。思い出しました。内示と呼んでいました。^^;

過去日に大きく遡って辞令が出るなんて・・・・

一番ありえるのが、無断欠勤です。規約で決められた期間、無断欠勤が続くと、退職となるらしい。

無断欠勤の理由となりそうなのが、失踪。

でも、Aには家族がいます。そんな無責任なことをやるAではありません。

としたら、その前に離婚?
あるいは、交通事故を起こし、交通刑務所に収監?

人事発令を教えてくれた友人は、事情を知りませんでした。

週明けにでも、他の知り合いに聞いてみるつもりです。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumiko)
2015-06-21 15:45:34
ドラマのようなお話ですね。無事だといいですが。
今どきの付き合いはメールという手段があるけれど、ちょっと前だと電話が主ですからね。
私も音信不通の相手が一人います、いつの間にか引っ越して年賀状が送り返されてきて気づきました。どうしているのか調べてみようかな。
返信する
kumikoさんへ (とほ)
2015-06-21 23:40:43
この手の話は好奇心のような興味だけで知りたくなるのですが、今回は身を案じて「何があったんだぁ」という心配の気持ちが自分でも意外なほど強いです。

メール、σ(-_-;)ダメです。事務連絡しか使えません。
思えば、退職前のメールアドレスしか知りませんでした。
送りたくても、ダメでした。

>いつの間にか引っ越して年賀状が送り返されてきて気づきました。

どうも、σ(・・)もその類らしいです。
転職した際、住所が変わり、行方不明扱いになったらしい(笑)

>どうしているのか調べてみようかな。

おっ?!さすがですね。
方法が思い浮かびません。
せっかく調べるなら、みつかるといいですね。
返信する

コメントを投稿