トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

草刈

2022-09-05 06:30:59 | 衣食住
ここ数日、雨天やいまにも降り出しそうな曇天が続いて、草刈するタイミングをはかっていました。

すると、久しぶりの好天。日曜日ですが、敷地の草刈をしました。

草刈機の騒音で近隣に迷惑がかからぬよう、日曜の作業は行わないようにしているのですが、そうそうチャンスがこないので、昨日は強行させてもらいました。

スイセンや彼岸花の芽が出たら、草刈機を使うのは躊躇してしまうので、良いタイミングだったと思います。

次は庭木が剪定を待っているのですが、台風が過ぎ去ってから着手しようと考えています。

腰は草刈機が使えるほどよくなりましたが、完治したわけではなく、日によって状態が変わる感じです。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumiko)
2022-09-06 20:11:52
台風の被害はありませんでしたか?
こちらは風だけ強くて。自治会で講演の草刈りしました。鎌持って、箒で履いて。いい運動です、機械がないと。当分やりたくない。
返信する
kumikoさんへ (とほ)
2022-09-07 05:48:22
ありがとうございます。おかげさまで、道路に落ちた竹の枝を回収するだけで済みました。

こちらも風がけっこう強かったです。

鎌で刈りましたかぁ。鎌は怪我に注意ですね。
鎌で刈る格好は、恐らく短時間でギブアップです。
翌日は、ちょっと腰が悪化しました。
返信する

コメントを投稿