トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

トグルスイッチ

2011-01-03 23:37:55 | 趣味
娘の軽自動車にETCを付けました。

σ(^^)が軽自動車に乗ってゴルフに行くことが増えたので、高速料金を安くあげようと
ETCを付けました。

ETCの電源は簡単にシガーソケットから取ればいいと思っていたのですが、それだと
セットアップしないようにお上からカーショップに指導が出ているそうで。

仕方なく、内部配線しなくてはならなくなりました。

σ(^^)ETCカードは、装置に挿入したままにはしません。
明らかに高速道路を利用する予定があるときだけ、挿入します。

すると、エンジンを始動するたびに「カード未挿入」の警告メッセージが流れます。
それが嫌いなので、ETCを利用しないときは電源を切っておきたい・・・・。

そこで登場するのが、トグルスイッチです。



電源とETCの間に入れとけば、普段は電源オフ。使用するときだけ電源オンにできます。

さっそく、空いているふたに穴を明け、トグルスイッチを付けました。
ETCは、シフトノブの右側に付けました。



なかなかうまくいきました。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はーちゃんへ (とほ)
2011-01-08 07:41:24
ヘ~。仕事で扱っているとは

最高の職場環境ですね~ヾ^^ォィォィ

はーちゃんの会社で組上げるのかなぁ。
商売繁盛しますように…
返信する
トグルスイッチ (ha-chansan)
2011-01-07 16:33:42
知ってる、知ってる。
仕事で使うからね。
そうでなければ、そんなもん、知らなかった。
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2011-01-05 08:08:25
取り付け料5千円位すると思います。
安くあげないと元がなかなかとれなくなるからねぇ。(笑)

トグルスイッチは小さい頃ラジオに使われているのを見て、萌え~でした。
いまだに…(笑)

クマは娘の趣味です。
他にもいろいろのってますから、ワタシが一人で運転していると不気味に思われそうです。(苦笑)
返信する
へ~ (豆柴)
2011-01-05 04:04:38
あのタイプのスイッチ、「ドグルスイッチ」っていうんですか。
初めて知りました。
それにしても自分でできちゃうなんてすごいなー。
お店に頼んだら高いんでしょうねえ。
シフトのクマちゃんは、娘さんの趣味ですか
返信する

コメントを投稿