トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

IPホン

2004-11-01 02:29:53 | 社会
IPホンが、またもや不調です。
近頃、ナンバディスプレイで怪しい電話は、受話しないご家庭が身の回りに増えてます。
050は、認知度低く怪しいので、出てくれません。仕方なく、0を4回押して、
NTT回線で電話を使用しようとすると、現在使われていないとのメッセージが
流れます。やっかいなのは、問題なくつながる電話番号もあれば、つながらないものもあり
つながったり駄目だったりで、再現性に問題があるケースもあります。

かみさんからの調査依頼を受け、カスタマサポートへ連絡しました。

サポートセンタの女性と検討した結果、0を4回押すところを、0を5回、6回と
増やして、実施してみることになりました。
 結果、0を5回押してもつながることが判明しました。
ただし、あいかわらず、つながったり、駄目だったりします。

試して見る事になった対応策が、あまりにアナログで笑ってしまいました。

これで、だめだと、またモデム交換だそうです。モデムは、スプリッタ機能内蔵なので、
モデム経由以外では電話接続不能と想像してます。

前のIPホンと異なり、IPホン電話中に固定電話に電話がかかってきた場合の
通話の途切れ方がえげつなく、家族にはかなり不評です。

う~ん、IPホン。なんだかなぁ。

コメントを投稿