トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

注文

2014-07-18 07:26:20 | 介護
昨日、帰宅するとドアホンに宅配業者2人の来訪が保存されていました。

ドアホンに保存されるのは、時間内に応答できなかった場合です。
ですので、母が荷物を受け取ったか否かは不明です。

とりあえず、母に尋ねてみましたが、荷物は受け取っていないといいます。

不在票が入ってないか確認しましたが、ありませんでした。

居間に行ってみると、荷物が一つありました。
既に開けられていました。

周辺を探すとどうやら健康ドリンクを注文したようです。

もう一つに関しては、受け取ったかどうか不明です。

電話の記録を確認したところ、新聞の折込広告を見て注文していました。

案の定、注文時に定期購入を勧められていました。

今回、初回注文に限り10本980円での販売をみて電話したのですが、
初回注文時に限り、定期購入を申し込めば、今後半額で買えるといいます。
半額で、30本3000円弱でしたから、初回限定注文とほぼ同額なんですが・・・。

この期を逃すと半額での購入はできないと相手は言います。

母は、くどくど自分の状態を何度も説明し、相手は嫌気がさしてきたのがその応対からアリアリです。

結局、母は定期購入は選択せず、販売員は応対から解放される方を選択し、引き下がりました。

録音を聞いているので、過去の話ではあるのですが、もし定期購入を申し込んでいたら、断りの連絡をしないといけないと、
ヒヤヒヤしました。

あー、もう1件も多分受け取っているのだろうなぁ。どこに置いてあるのだか・・・

コメントを投稿