トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

自転車こぎ運動

2021-09-03 23:20:28 | 健康
自宅リフォームの際、不要不急の品として納屋にしまっていました。

コロナ禍でそのニーズが徐々に高まっていき・・・・

ついに、引っ張り出して、かぶっていたホコリを取り除き、動かしてみました。

その結果、一番期待していた「心拍数により負荷を変動させる」機能が、「心拍数測定異常」のために正常に動作しません。

ただ、他の機能は正常なので、壊れるまでは使えそうです。^^

やらねば!

最近、急に足腰が弱ってきたんよねぇぇぇ。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumiko)
2021-09-06 14:41:09
私も走らないので歩くだけ。雨の日は限界かと。
ちなみに足首に250gの負荷つけて、家の中で動いても
いい運動です。本格的な器具ではないけれど、案外重くて足上げるのも大変。
返信する
kumikoさんへ (とほ)
2021-09-07 06:23:05
アンクルウェイトってやつですね。
雨だと屋外での運動は厳しいですし、なにより日常の動作が運動になるというのが、うれしいアイテムです。
自分はアニメをみながら運動できれば、と期待です。
返信する
Unknown (花おじ)
2021-09-08 20:07:00
東京は9月になってから急に涼しくなりました。
なので散歩を再開しました。
雨天時を除いてズンズン歩いています。
この数日は平均8000歩。
3月末から新スマホの歩数計の積算数が370kmになり、京都まで歩いたことになりました。
マスク付けたり外したりしながら歩いています
返信する
花おじ様へ (とほ)
2021-09-10 05:28:31
こちらは9月になっても、夏とさして変わりませんが、関東にいた頃は、どんどん涼しくなると感じました。
今年はさらに顕著かも。

>この数日は平均8000歩。

おおー。娘も日に2回、合わせて8千歩歩いています。
雨の日は、娘もこのエアロバイクです。^^

>3月末から新スマホの歩数計の積算数が370kmになり、京都まで歩いたことになりました。

おおー。すごい距離です。
京都までは、おそらく直線距離ですね。
東名、名神と高速道路だったら、まだ名古屋あたりですぞ。^^

>マスク付けたり外したりしながら歩いています

付けたままだと、辛いでしょうけど、もう少し季節がすすむと、マスクあっても耐えられるかも。
私も頑張ります。^^
返信する

コメントを投稿