トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

忘年会

2018-11-16 23:50:12 | 社会
そろそろ忘年会が気になる頃になりました。

今年は、今のところ1件です。

地元サッカーチームのファン感謝祭に応募し、もぐりこめました。

ちょっと高いのですが、参加したことのある人に伺ったら、各円テーブルに選手が1人座るそうです。

総勢300人くらいなんでしょうか。

サマーフェスで無料配布されたユニフォームを持参して、各選手にサインしてもらうつもりです。


株主だと、この祭りに毎回招待されるらしいので、1口5万円の持株会に入会しようかと思いましたが、電話で確認したところ、持株会の会員は招待されないとのことでした。

持株会の株は買戻しはされないそうで、売却したい場合は個人で譲渡先を探さないといけません。

というわけで、今回入会はやめました。

とりあえず、どんなファン感謝祭になるのか楽しみです。

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumiko)
2018-11-17 15:20:54
どの選手が座ってくれるか楽しみですね。
ごひいきの選手がいるのですか?
返信する
kumikoさんへ (とほ)
2018-11-18 10:02:08
>どの選手が座ってくれるか楽しみですね。

そうなんです。あまり知らない選手だと、ちょっぴり残念ですが、試合によく出る選手は、スポンサーとかステークホルダーのテーブルに座りそうな気がします。仕方ないですね。

>ごひいきの選手がいるのですか?

はい。残念ながら、昨年試合中に大怪我して、今年はまだ一度も出場していないのですが、応援しています。
彼が、同じテーブルになったらハッピーです。
返信する
Unknown (はーちゃん)
2018-11-18 11:39:04
選手が同じテーブルに座ってくれるって、それは、ドキドキですね。
良いな~
ひいきの選手が座ってくれれば、なおさらですが、そうでなくても
うれしいですよね。
まだマリノスに中村俊輔選手がいたころ、
選手との運動会があって、それに娘たちが行けたらしく、
ミニが中村選手と組んで玉入れをしたと言っていました。
うらやましかったです。
返信する
はーちゃんへ (とほ)
2018-11-19 15:38:25
>選手が同じテーブルに座ってくれるって、それは、ドキドキですね。
>良いな~

下位リーグならではの事かもしれません。
マリノスぐらいになると難しそう。
今回、初めての参加で楽しみです。

>ひいきの選手が座ってくれれば、なおさらですが、そうでなくても
うれしいですよね。

はい。ひいき選手でなくても、知っている選手だとありがたいです。
試合にまったく出ていない選手にあたったら、話題に困りそう。ほとんど知らないし。

>ミニが中村選手と組んで玉入れをしたと言っていました。
>うらやましかったです。

俊輔選手と一緒に玉入れしたって、すごいですね。
当チームでメディア露出がそれなりにあるのは、元鹿島の本山選手くらいかな。
円テーブルでお酒が出ると嬉しいけど、子供もいるはずだから、ソフトドリンクかな。
目標は全選手のサインです。^^
返信する
忘年会。 (豆柴)
2018-11-19 23:00:13
こちらはすでにひとつめの忘年会が終了しました。
日勤やら夜勤やら皆さん忙しいので、
2回に分けて行うんですよ。

昔、ヤクルトのファン会に主人と参加したことを思い出しました。
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2018-11-20 10:39:11
11月中旬で、忘年会がもう1回あったんですか?
いろんなシフトがあるから、2回に分けて行うんですね。
管理者とか幹部の方は両方に参加するんでしょうね。

ご夫婦でヤクルトファンなんですか?
お使いの電車で、南海か阪急と思いましたヨ。
どちらもなくなったから、阪神かなと。
ま、自分も昔はロッテファンだったから、いろいろ変わりますね。
返信する

コメントを投稿