新型コロナウィルス感染症で、入院保険がおりるか保険会社に確認してみました。すると・・・・
陽性と判明した日から退院した日までちゃんと支払われるようです。
自宅療養やホテル療養も対象となります。
とほママは、発症してから陽性判明まで2日。陽性が判明してから3日後にホテル療養開始。ホテル療養開始してから7日後にホテル退所となりました。
合計10日間は1日3000円だから、30000円いただけそうです。
とほママの医療に関する支出はゼロなので、まるまる保険太り・・・
というわけではなく、療養のホテルに持参するため、スープやインスタントコーヒー、チョコレート、サプリ、などを買いました。
まぁ、これらの支出が、感染なかりせば買ってなかったので、保険金で買ったと思うことにします。
無症状だと、陽性判明から2週間が療養期間で、2週間経過したらPCRや抗原検査せずに復帰します。
陰性確認せずに復帰していいのか疑問ですが、問題ないようです。
無症状でのホテル療養だと、無料で豪華弁当が3食でて、飲み物もフリー。
しかも、保険に入っていたら・・・
「だったら感染してもいいや!」なんてアホがでてきませんように。
陽性と判明した日から退院した日までちゃんと支払われるようです。
自宅療養やホテル療養も対象となります。
とほママは、発症してから陽性判明まで2日。陽性が判明してから3日後にホテル療養開始。ホテル療養開始してから7日後にホテル退所となりました。
合計10日間は1日3000円だから、30000円いただけそうです。
とほママの医療に関する支出はゼロなので、まるまる保険太り・・・
というわけではなく、療養のホテルに持参するため、スープやインスタントコーヒー、チョコレート、サプリ、などを買いました。
まぁ、これらの支出が、感染なかりせば買ってなかったので、保険金で買ったと思うことにします。
無症状だと、陽性判明から2週間が療養期間で、2週間経過したらPCRや抗原検査せずに復帰します。
陰性確認せずに復帰していいのか疑問ですが、問題ないようです。
無症状でのホテル療養だと、無料で豪華弁当が3食でて、飲み物もフリー。
しかも、保険に入っていたら・・・
「だったら感染してもいいや!」なんてアホがでてきませんように。

とはいえ、使わなくて済むならやはりそれに越したことないかと。
入院でなければ、検温と飽和酸素濃度測定以外の医療行為は一切なく、薬も処方されず、出費は帰りの交通費くらい。
弁当が超豪華でした。朝食がホカ弁の幕の内くらいで、夕食はその3倍くらい。
まぁ、患者の性別・体格ごとに弁当用意できないから、体格のいい若い男性にあわせたんでしょうけど。
保険は疾病名称が「コロナ感染症」と「新型コロナ感染症」に分かれてました。
国が費用負担する疾病は、保険金でなくてもかまわないかな。いただけるもんはいただきますが。^^
そんなに豪華な三食ホテル付きで無料なら、、
ホームレスで困っている人なら、マジで考えるかもしれませんね。
ホームレスで困っている人だと、感染してもかかりつけ医がなく、PCR検査してもらえないかも。
健康保険証がなく自費診療だと、最初のハードルが高そうです。
とほママは、広義の医療従事者で陽性の同僚の健康観察者で発症したので、勤務先ですぐ検査し、数時間後に陽性判明しました。