8月度帰省分のチケットを早割りで購入するのをすっかり忘れていました。
販売開始から、あっという間に売れてしまうことが多く、時刻ぴったりに購入しにいかないといけません。
盆の期間は早割対象がないため、いつも以上に8月は熾烈な購入競争だったと思います。
完全に遅れたσ(-_-;)。次に安いチケットを予約するも、運賃は8割方アップします。
そこで、おこぼれ作戦に切り替えました。
早割り切符は、指定された期日以内に購入しなければいけないルールです。
予約した人達は、一人で複数の便を予約し、その後必要な便だけを購入します。
不要な予約便は、期限を過ぎたら自動キャンセルされます。
このキャンセルされる不要な予約を狙って、待ち構えたところ・・・・
いつもの便が予約できましたー。
作戦大成功でうれしいです。
販売開始から、あっという間に売れてしまうことが多く、時刻ぴったりに購入しにいかないといけません。
盆の期間は早割対象がないため、いつも以上に8月は熾烈な購入競争だったと思います。
完全に遅れたσ(-_-;)。次に安いチケットを予約するも、運賃は8割方アップします。
そこで、おこぼれ作戦に切り替えました。
早割り切符は、指定された期日以内に購入しなければいけないルールです。
予約した人達は、一人で複数の便を予約し、その後必要な便だけを購入します。
不要な予約便は、期限を過ぎたら自動キャンセルされます。
このキャンセルされる不要な予約を狙って、待ち構えたところ・・・・
いつもの便が予約できましたー。
作戦大成功でうれしいです。
なんか、ハッピーな気分になります。
私の会社は今年の夏休みは短くて、たぶんたいしたところへは行けないわ。
もっとも毎年そうだけど。
17000円くらいの節約になりました。(嬉)
今年もですか?あまり電気を使わないとか?
節電努力を求められて、四苦八苦しています。
取りたい時と違う日に年休を取得しないといけないのが
若干不満ですが、年休消化率はかなりアップしそうです。
ヒコーキを予約しないと帰省できない方々には申し訳ない気がします。
が、帰省はどんな方法で帰っても 「乗り気」にはなれません。
おー。もう、何十年もピアス買ってあげてないなぁ。
穴、つぶれてるかも・・・
ジョルジュさんは、ダンナさんからプレゼントされるのかなぁ
>ヒコーキを予約しないと帰省できない方々には申し訳ない気がします。
帰省できない理由にもなるのですヨ(笑)
>が、帰省はどんな方法で帰っても 「乗り気」にはなれません。
車で帰ってた頃は、家族旅行気分で楽しかったんだけどねぇ ^^;