サウナを自作するにあたり、いろいろな工具や部品はネットで購入するとしても、床や壁の構成材は実店舗のほうが安いだろうと思いました。
様々な長さの木材が必要となりますが、素材として長尺の木材を用意すれば、必要長を切り出していけるだろうと思いました。
基礎材にはツーバイフォーのSPF材を使うつもりで、長さ6F(フィート)、8F,、10F、12Fまで価格調査しました。すると・・・
木材は、長尺になるほど単位長さあたりの価格がアップするんですね。
6Fが約800円に対し、12Fは2千円近くしました。
長尺ほど、その長さで欠陥のない木材が必要で、貴重になっていくためだと思われます。
考えたら当然ですが、雨どいや塩ビパイプなどは、短くなるほど単位長さの価格は高くなります。
製造過程で欠陥がほとんど出ないから、長尺のほうがお得になるのでしょうね。
塩ビパイプは、3mと4mではほとんど価格が変わらなかったりします。その差1mだけを買おうとすると、えらく高いんです。^^
さて、今回の計画で木材1本の最長寸法は約2mです。ほとんどは、6F(約1820mm)で足りるので、6Fを中心に長くても8Fで十分です。
12F(約3.6m)の木材を軽トラで運ぶのは気が重かったのですが、その心配は不要でした。よかったです。
置き場所がないので、今回は価格調査のみで購入はしていません。
ただ、今回の基礎材(約2万2千円)だけでなく、床板(約8千円)、外壁板(約1万円)、断熱材(約6千円)、防水透湿シート(約6千円)、内壁板(約3万円)が必要です。
木材だけで、8万円強かかります。これでも、各素材最安値のものを調べたんですけどね。
電熱にしろ、ストーブ&煙突にしろ、4万円はかかりそうです。ここまでで合計12万円超・・・・。
持ち運び可能なテント式ストーブサウナが10万円くらいでネットにあり、そちらのほうが良さそうに思えてきました。
早くも頓挫しそうです。^^A
様々な長さの木材が必要となりますが、素材として長尺の木材を用意すれば、必要長を切り出していけるだろうと思いました。
基礎材にはツーバイフォーのSPF材を使うつもりで、長さ6F(フィート)、8F,、10F、12Fまで価格調査しました。すると・・・
木材は、長尺になるほど単位長さあたりの価格がアップするんですね。
6Fが約800円に対し、12Fは2千円近くしました。
長尺ほど、その長さで欠陥のない木材が必要で、貴重になっていくためだと思われます。
考えたら当然ですが、雨どいや塩ビパイプなどは、短くなるほど単位長さの価格は高くなります。
製造過程で欠陥がほとんど出ないから、長尺のほうがお得になるのでしょうね。
塩ビパイプは、3mと4mではほとんど価格が変わらなかったりします。その差1mだけを買おうとすると、えらく高いんです。^^
さて、今回の計画で木材1本の最長寸法は約2mです。ほとんどは、6F(約1820mm)で足りるので、6Fを中心に長くても8Fで十分です。
12F(約3.6m)の木材を軽トラで運ぶのは気が重かったのですが、その心配は不要でした。よかったです。
置き場所がないので、今回は価格調査のみで購入はしていません。
ただ、今回の基礎材(約2万2千円)だけでなく、床板(約8千円)、外壁板(約1万円)、断熱材(約6千円)、防水透湿シート(約6千円)、内壁板(約3万円)が必要です。
木材だけで、8万円強かかります。これでも、各素材最安値のものを調べたんですけどね。
電熱にしろ、ストーブ&煙突にしろ、4万円はかかりそうです。ここまでで合計12万円超・・・・。
持ち運び可能なテント式ストーブサウナが10万円くらいでネットにあり、そちらのほうが良さそうに思えてきました。
早くも頓挫しそうです。^^A
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます