採取したタカサゴユリの種をポットに植えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/41/676d00693fdaa27536226a7253cdd566.jpg)
採取した種の千分の一くらいのタネです。タネ全部なんて無理です。^^
とりあえず、発芽するのか否か、様子を見るつもりです。発芽したら、残りのタネも発芽しそうな場所にばらまきます。
そして、さやえんどうのタネもまいてみました。
こちらは、ギリギリまきどき内だったようで、発芽しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/324fcc84082b844ca64381c5c6e524a9.jpg)
もう少ししたら畑に移植するつもりです。
すじ蒔き器はまだ試作していません。^^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/41/676d00693fdaa27536226a7253cdd566.jpg)
採取した種の千分の一くらいのタネです。タネ全部なんて無理です。^^
とりあえず、発芽するのか否か、様子を見るつもりです。発芽したら、残りのタネも発芽しそうな場所にばらまきます。
そして、さやえんどうのタネもまいてみました。
こちらは、ギリギリまきどき内だったようで、発芽しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/324fcc84082b844ca64381c5c6e524a9.jpg)
もう少ししたら畑に移植するつもりです。
すじ蒔き器はまだ試作していません。^^A
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます