トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

年初

2018-01-02 19:19:20 | 外食
あけましておめでとうございます。

例年通り、大晦日もそれなりに働いていました。主に清掃作業です。

暗くなって、長男が帰省してきました。

長男は朝早くの飛行機で福岡入りして、博多で仕事の関係先に挨拶していたそうです。

寝が足りず、眠いといって、22時すぎには寝てしまいました。

母さんも除夜の鐘を待たずに寝てしまったので、夫婦二人で年越しそばを食べて寝ました。

TV番組は、紅白とガキ使を録画し、ライブで格闘技2番組をちょいちょい替えながらみました。

正月は、ネットで注文していたおせちを前に雑煮を食べながら、ニューイヤー駅伝をみていたら、お神様にお供えを忘れていることに気が付きました。

スーパーにお餅と昆布とめざしを買って、ウラジロとゆずり葉とみかんを収穫して、遅めのお供えをしました。

おそらく、餅やメザシはネコかカラスにすぐに盗られてしまったことでしょう。

長男とかみさんは、義父さんに年始のあいさつに出かけました。

私は、母さんを一人にすると心配なので、仮住まいで留守番しました。

夜になったら、長男とかみさんはワインパーティ。二人で2本開けたみたい。

私は、大晦日の夜更かしがたたり、早めに寝たのですが、夜中に酔っ払ったかみさんに起こされて、親子3人で世間話を始めました。

ほどなく、かみさんが酔っ払ってダウン。寝床に行きました。

夜中に、長男と仮想通貨に関して、討論しました。気が付くと、午前2時すぎ。

結論はでないまま、寝ることにしましたが、寝床に行くと、なんとかみさんが寝ゲロ・・・・

ゲロを片付け、自分の寝るところを作りました。

まぁ、横向き寝でよかったです。上向きだと窒息死していたかもしれません。

2日は、朝からもちろん箱根駅伝。かみさんはもちろん起きてこれません。

初売りで、娘のエアコンを買いに行きました。

一番良かった最安品は売り切れで、セカンドベストな機種を購入しました。

取り付けは、来週になります。

箱根往路が終わったら、息子のリクエストで昼食は、九州ラーメン屋に行きました。

やっとでてきた、本題の外食です。



食べたらすぐに仮住まいに戻りましたが、さしてゆっくりするまもなく、長男は上京していきました。

明日はOB会に参加予定です。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年も宜しく・・ (花おじ)
2018-01-02 20:10:27
とほさん 明けましておめでとうございます

大晦日もお仕事で、その後も奥様と長男さんとのお付き合い、ご苦労様でした。
記事で推察するかぎり、奥様も女傑ですね(笑)

今年もあれこれと多忙な中で奮闘される とほさんを応援しています。

ラーメン、、美味しそう・・・・
返信する
花おじ様へ (とほ)
2018-01-03 21:37:41
今年もよろしくお願いすます。

嫁はすごいです。独身時代が気になりますが、時効なので話題にしないようにしています。

応援ありがとうございます。
今年は楽になりたい・・・・
花おじ様こそ、水泳応援しています。
返信する
こんにちは。 (豆柴)
2018-01-04 14:03:24
おめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

いいな~寝ゲロの後始末と介抱を旦那さんにしてもらえて。
私もベロベロのとき主人に介抱してもらったなあ。

ラーメン食べたい
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2018-01-04 19:06:16
今年もよろしくお願いします。

寝ゲロの始末なんて、記憶にありません。
後始末しないと自分の寝るところがなくて。
でも、ワインで悪酔いしたせいか、ゲロがそれほど臭くなかったのが幸いでした。

豆柴さんもご主人の近くで寝ゲロしたんですか?

ラーメン・・・・
これだーーっ!!!ていう九州ラーメンがまだみつからず。
越中島の屋台のしょうゆラーメンを越える九州ラーメンに早く出会いたいです。
返信する

コメントを投稿