トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

インフルエンザその後

2006-02-06 08:13:41 | 衣食住
インフルエンザで安静にしていた間、当然たばこは
吸いませんでした。
発熱中はフラフラするし、熱が引いた後も頭が重く
たばこが吸いたい気持ちにはなりませんでした。

出社した木曜・金曜は、会社で吸いたかったのですが
ライターを忘れたので、ぐっと我慢。
勢いでこの土日も禁煙しました。

これで7日間の禁煙達成です。
せっかく禁煙が始まったので、しばらく禁煙してみようと
思います。

お酒も5日間禁酒してたのですが、こちらはあっさりと
この土日で復活しました。(*^^*ゞ

写真は、キリンから出た「富士山麓」。
600mlで990円。アルコール度数50度あります。
雰囲気のあるラベルも気に入ってます。

ひとよひとよにひとみごろ
ひとなみにおごれや
ふじさんろくおーむなく
によよくよく
なにむしいない

このお酒を飲んだ人は、1度は頭に浮かんだであろうフレーズです。

この後、元素番号とイオン化傾向で盛り上がりました。
高校時代には、まさか酒の肴になろうとは思いもしませんでした。

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお!とほさん、エライ! (ジョルジュ)
2006-02-06 14:45:19
応援いたします、禁煙が長く続きますように!



お酒はいいんです、百薬の長ですから。

でも飲みすぎには注意、休肝日は週休二日。

ああ、ウチの亭主もお酒が飲めたら 禁煙が成功してたかなあ。。。。



ヒトヨヒトヨニヒトミゴロ。「受験生ブルース」(by高石ともや)って、ご存知ですか?



返信する
受験生ブルース (ha-chansan)
2006-02-06 16:36:45
私も珍しくとほさんを応援することにします。

禁煙、絶対したほうがいいですよ。

たばこは「百害あって一利なし」ですから。



>ヒトヨヒトヨニヒトミゴロ。「受験生ブルース」(by高石ともや)って、ご存知ですか?

私は知ってますけど、年齢的にとほさんはどうかな?



サイン コサイン なんになる

俺らにゃ俺らの 夢がある



だもんね~

返信する
んー (ラキ)
2006-02-06 17:47:21
たばこはよくないですヨ!
返信する
インフルエンザ (みかんず)
2006-02-06 18:40:27
そうだ、インフルエンザだったんだ!

ご家族にはうつらなかったんですよね。

本当によかったですね。



でも、そのインフルエンザがきっかけになって

禁煙できたらいいですよね。

夫もインフルエンザになったら禁煙するかしら?

今ならかかっても許してあげるんだけどな。



禁煙がんばってくださいね。



返信する
Unknown (いいなり亭主)
2006-02-06 20:57:44
富士山麓とはどんな酒なんですか?

50度もあるなんて、うまそうじゃないですか。

もちろんロックで飲んだんでしょうね

返信する
息子二人とも (kumi8793)
2006-02-06 21:49:22
主人はタバコを止めましたが息子二人が吸います。

最近長男が今頃冬休みで帰省してきたのですが居間で吸うので煙い!



次男は同居だから毎日のことなので換気扇の下か天気良い日は外ですが。



とほさん、これを機会にぜひタバコを止めてください。お金だして不健康を買うなんてバカらしいです。

主人については隠れて吸っている時もありそう。

女の勘はするどい。
返信する
禁煙。 (まめしば)
2006-02-06 22:19:36
そうそう、禁煙しましょうね。いい機会ですよ。



富士山麓って、なんのお酒ですか?日本酒?

度数が50度ということは焼酎かなにか?



返信する
( ^_^)┛おはようございます (とほ)
2006-02-07 08:17:03
ジョルジュさんへ

>応援いたします、禁煙が長く続きますように!

あらー、ありがとうございます。



>お酒はいいんです、百薬の長ですから。

>でも飲みすぎには注意、休肝日は週休二日。

それも連休にしたほうが効果的らしいですね。



>ああ、ウチの亭主もお酒が飲めたら 禁煙が成功してたかなあ。。。。

いいえ。禁煙状態からついつい喫煙してしまうのは、飲酒時が多いです。

なので、飲まない方が禁煙成功確率は高い気がします。



>ヒトヨヒトヨニヒトミゴロ。「受験生ブルース」(by高石ともや)って、ご存知ですか?

はいーっ!知ってますよ。

「こんなおいらに誰がしたー」ってフレーズもありましたよね。

「おやつあげないわよ」あ、これは魔法使いサリーちゃんでした。



はーちゃんへ

>私も珍しくとほさんを応援することにします。

>禁煙、絶対したほうがいいですよ。

>たばこは「百害あって一利なし」ですから。

あちゃー。これは吸いたくても皆さんに申し訳たたないなぁ。



>>ヒトヨヒトヨニヒトミゴロ。「受験生ブルース」(by高石ともや)って、ご存知ですか?

>私は知ってますけど、年齢的にとほさんはどうかな?

知ってます。好きだったのは、「さおりちゃん」や泉谷しげるの「黒いかばん」。

「走れコータロー」「帰ってきたヨッパライ」は実況・お経もふくめて

歌えましたよ。



ラキさんへ

はじめまして。

ようこそいらっしゃいませ。



>たばこはよくないですヨ!

ありがとうございます。

うかがったら、パスワードが・・・残念。

よかったら、また遊びにおいでください。

お待ちしてます。



みかんずさんへ

>そうだ、インフルエンザだったんだ!

>ご家族にはうつらなかったんですよね。

>本当によかったですね。

いや、もう、ご想像通りで、文字通り粗大ゴミでしたよ。

σ(・・)以外は予防接種済みで発症してないみたいです。



>でも、そのインフルエンザがきっかけになって

>禁煙できたらいいですよね。

ありがとうございます。これまで何度も何年も禁煙には成功

してるので、いつでもやめれる自信はあるのですよ。

きっかけはー(ポンポン)インフルエンザ(字あまり)

となるでしょうか・・・



>夫もインフルエンザになったら禁煙するかしら?

>今ならかかっても許してあげるんだけどな。

許してもらえないとどーなるのでしょうか。

そちらのほうが面白そーです。ヾ(^_^ )ォィォィ



>禁煙がんばってくださいね。

ありがとうございます。

じゃとりあえず、今年度中は・・・。



いいなり亭主さんへ

>富士山麓とはどんな酒なんですか?

とてもコメントでは語りつくせないみたいです。ヾ(^_^ )ォィォィ

ttp://www.fujisanroku.jp/

キリンがこちらにスペシャルページを用意してます。

プレゼントもあるみたいですよ。ぼそっ



>50度もあるなんて、うまそうじゃないですか。

そーなんですよ。CM見ませんが、飲んだ人から薦められて

飲んでみたら、いい感じでした。



>もちろんロックで飲んだんでしょうね

はいー。蒸留した酒を薄めたら、酒に悪いです。ロックは許してね。



kumi8793さんへ

>最近長男が今頃冬休みで帰省してきたのですが居間で吸うので煙い!

ダーメダーメですね。とほ家は家の中は禁煙ですよ、もともと。

玄関に出て吸ってます。門灯族?(笑)



>次男は同居だから毎日のことなので換気扇の下か天気良い日は外ですが。

ありゃ。あのパジャマでたばこの吸える年齢でしたか(思出笑)。



>とほさん、これを機会にぜひタバコを止めてください。

やめないとーって力むと緊張するので、いつでも吸えるけどたまたま

今は吸わない。って感じにしときます。



>主人については隠れて吸っている時もありそう。

>女の勘はするどい。

違うものも吸ってるかもよ。( `_´)ノ☆(*_ _)ばしぃ



まめしばさんへ

>そうそう、禁煙しましょうね。いい機会ですよ。

とりあえず、きっかけはインフルエンザということで、まけてください(笑)。



>富士山麓って、なんのお酒ですか?日本酒?

>度数が50度ということは焼酎かなにか?

ウィスキーです。シングルモルト18年もありますがこちらは1万円以上

するみたいです。
返信する
そっかー (ともちゃん)
2006-02-07 09:41:49
インフルエンザに掛かると禁煙できるのね。



私も妊娠すると簡単に止められるんだけど・・・



もう一人産むか!!!??

返信する
なぬー (とほ)
2006-02-08 00:00:58
>私も妊娠すると簡単に止められるんだけど・・・

ともちゃん、吸うのけ?

リースを作りながら、ぷかー。

ぺんぎんみたいなコート着て、ぷかー。

産み終わったら分娩室で、ぷかー。



あぁ、ともちゃんのイメージがぁぁぁぁ・・・

実物に近づいた?ヾ(^_^ )ォィォィ



とりあえず、しこみ後の一服からやめてね(爆)。
返信する

コメントを投稿