トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

効果

2019-03-14 21:04:55 | 健康
ジムの効果が少しですが出てきました。

ジムでは主に下半身の筋力アップに努めています。

最近になって、牛乳を飲むようになりました。

それも、筋トレ後30分以内に。

30分以内にタンパク質を摂取すると、筋肉量が効果的に増えるそうです。

先週にそのことを教えてもらって、今週から実践しています。

なので、その成果はこれからなんですが、これまでの成果が少しづつ出てきました。それは・・・・


まず、体組成計での筋肉量が2%アップしました。2%というと重さ的には約1.5Kgですが、嬉しいです。

こころなしか、ふとももの外側の手触りが筋っぽくなり、上から見るふくらはぎの形が丸から四角に変わってきた感じがします。

ふくらはぎ外側の後部がもりあがって、角になることで、ふくらはぎが四角く見えるのだと思います。


自分しか気づかない変化だとは思いますが、なんだか嬉しいです。

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
筋肉量 (kumi8793)
2019-03-15 10:20:16
筋トレ後30分以内にホエイ系飲料を飲むと確かに筋肉量アップ効果あるそうです。
牛乳は効果ありますよね。

以前女性だけの筋トレクラブに通っていたころ
牛乳を原料としたプロテイン飲料を飲んでいました。
プラ容器に粉を入れて持参して冷たい水で溶かしてすぐに飲んでいましした。

筋トレ後30分以内に。

一月の怪我後は体脂肪があまり増えずに運動もしていないのにおかしいと思いつつうれしかったけど。

最近ドバっと増えています。
そろそろ運動しようと思っています。

効果が見えてくるとやる気も出てきてまた筋力アップしていいですよね。

返信する
kumi8793さんへ (とほ)
2019-03-15 17:03:02
kumiさんはご存知でしたか。
私は知りませんでした。
筋トレ後のお風呂とサウナが大好きで。
専門家に質問してみましたが、直後の30分までに効果があるそうで。
サウナに入っていたら、その時間を失ってしまいます。
怪我で運動量が落ちたけど、食事量も減ったのかも。
ドバッと増えるのはヤバイですね。
効果が見えるって大切だと実感です。
返信する
Unknown (kumiko)
2019-03-15 19:44:53
歩く以外トレーニングしていないので、うらやましいです。
ほんと夏に向かってまずいわ。でも、面倒だし。
返信する
kumikoさんへ (とほ)
2019-03-16 08:45:28
自宅でも出来るけど、面倒ですよね。
歩数が稼げる通勤もなくなったので、意識して鍛えられるようにしました。
講義中にアンクルウェイトとかいかがですか?^^
返信する
筋トレ仲間 (花おじ)
2019-03-16 20:49:03
とほさんもジムでの効果が如実に現れて、やる気満々ですね。
花おじも同じように身体の変化を感じています。
筋トレ仲間ですね! 頑張りましょう!!

>筋トレ後30分以内にたんぱく質を。

同じ事を聞いて、実行しています。
選手クラスだと「プロテイン」を摂っているようですが。
かつてNHKの「ためしてガッテン」では、安価な「カニカマ」が実はとても良質な蛋白源であると紹介していましたので時々試していますけど。
返信する
花おじ様へ (とほ)
2019-03-17 08:58:18
筋トレ仲間のお言葉、ありがとうございます。
筋肉は裏切らない・・・の前に、筋トレは裏切らない、ですね。^^

>同じ事を聞いて、実行しています。

さすがですね。
自分もカニカマ食べていましたが、こんなに時間にシビアとは知りませんでした。
サウナに入って、帰りの車内でとなると、筋トレから1時間以上経過しています。
今は、ロッカーに置いて、サウナの前に摂取するようにしました。
ちなみに、恥ずかしながら「プロテイン」です。
トレ室で摂取はまだ恥ずかしくて。^^
返信する

コメントを投稿