
インドネシアでゴルフしたとき、一緒にラウンドした現地駐在の人はアルコールが強くなく、でもラウンド後の食事の際はゴクゴク飲みたいためビールをスプライトで割って飲まれていました。
今年の夏、老若男女の運動教室では、選んだドリンクは「ドデカミン」。
味はオロナミンCに近く、なんだかわからない元気成分が12種類も入っていて、疲れをとる「強強炭酸」。
そして一番の魅力は、500mlペットボトルで69円という価格。
味が結構濃いのですが、自分もごくごく飲みたくて、炭酸水で割っています。
のどが渇いていると、1:1で割っても十分おいしいです。
これに気を良くして、似たような味の栄養ドリンクも割ってみました。すると・・・・
これまで強い味と香りで隠されていた、薬のような味と香りが現れて、不味くなってしまいました。
おしまい。^^
今年の夏、老若男女の運動教室では、選んだドリンクは「ドデカミン」。
味はオロナミンCに近く、なんだかわからない元気成分が12種類も入っていて、疲れをとる「強強炭酸」。
そして一番の魅力は、500mlペットボトルで69円という価格。
味が結構濃いのですが、自分もごくごく飲みたくて、炭酸水で割っています。
のどが渇いていると、1:1で割っても十分おいしいです。
これに気を良くして、似たような味の栄養ドリンクも割ってみました。すると・・・・
これまで強い味と香りで隠されていた、薬のような味と香りが現れて、不味くなってしまいました。
おしまい。^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます