日曜日は次男の部活の試合を応援しに、ちょっぴり遠出しました。
現チームメンバで臨む最後の公式戦となる可能性が高いからです。
この公式戦が終わると、中3生の希望者がチームに参加します。
息子も高校で始めて7ヶ月。人数不足のおかげもあり、そこそこ試合出場機会を
もらってますが、中3経験者が入部してくるとはじき出される可能性もあります。
スタメン出場する姿の見納めになるかも知れません。
会場は、とある大学の付属高校の体育館のようです。
校内に車を停めさせてもらおうと思いましたが、ダメでした。(;^_^A
対戦相手は息子チームと同レベルに見えましたが、つまらないミスで自滅した感じでした。
1セット中、数点は見ごたえのある攻防が展開されますが、それ以外の8割方は
バタバタしたミスで点が入っていきました。
隣のコートでは、全国大会出場常連校が試合前の練習をしてました。
練習ですが、皆気持ちよく決めていきます。ホレボレしました。
息子チームは最後粘りましたが力尽き、σ(・・)は外で待つことにしました。すると・・・・
同高校は、某有名学習塾の模試会場だったようで、大勢の父兄が待機しており、
まもなく、中学受験とおぼしき連中がぞろぞろ出てきました。

向かいにある大学のグラウンドでは、アメフトの公式戦をやっていました。

NFLで見るような格好をした審判が7,8名いました。
10ヤードの表示看板をもった人達もおり、多くの人に支えられていました。
会場になった学校は箱根駅伝の出場権を得たようです。
誇らしげに横断幕が掲げられていました。

遅い昼ごはんを食べて、ちょっと寄り道しながら帰りました。
途中、3件の交通事故がありました。
師走を前に、だんだん街があわただしくなってきているのでしょうか・・・・
渋滞にうんざりしていると事故現場が近づいてきました。

なんと、対向車線側での事故です。
つまり、見物渋滞
いったん、渋滞が発生してしまうと、
「ここまで待ったのだから、ついでに事故の様子を見ときましょう」
という人が多く、事故処理が完了するまでなかなか解消しないですねぇ。
ついでに事故の様子をパチリ。

多重衝突のようです。消防車もいましたから、レスキュー隊が出動したのでしょう。
かみさんの所見では、横転した車もあったようです。

写真一番右のトラックは真横を向いて、しかも側壁に衝突していました。
おかげで上り線は、いつにも増して渋滞していました。
陽が落ちるのが早くなりました。
現チームメンバで臨む最後の公式戦となる可能性が高いからです。
この公式戦が終わると、中3生の希望者がチームに参加します。
息子も高校で始めて7ヶ月。人数不足のおかげもあり、そこそこ試合出場機会を
もらってますが、中3経験者が入部してくるとはじき出される可能性もあります。
スタメン出場する姿の見納めになるかも知れません。

会場は、とある大学の付属高校の体育館のようです。
校内に車を停めさせてもらおうと思いましたが、ダメでした。(;^_^A
対戦相手は息子チームと同レベルに見えましたが、つまらないミスで自滅した感じでした。
1セット中、数点は見ごたえのある攻防が展開されますが、それ以外の8割方は
バタバタしたミスで点が入っていきました。
隣のコートでは、全国大会出場常連校が試合前の練習をしてました。
練習ですが、皆気持ちよく決めていきます。ホレボレしました。
息子チームは最後粘りましたが力尽き、σ(・・)は外で待つことにしました。すると・・・・
同高校は、某有名学習塾の模試会場だったようで、大勢の父兄が待機しており、
まもなく、中学受験とおぼしき連中がぞろぞろ出てきました。

向かいにある大学のグラウンドでは、アメフトの公式戦をやっていました。

NFLで見るような格好をした審判が7,8名いました。
10ヤードの表示看板をもった人達もおり、多くの人に支えられていました。
会場になった学校は箱根駅伝の出場権を得たようです。
誇らしげに横断幕が掲げられていました。

遅い昼ごはんを食べて、ちょっと寄り道しながら帰りました。
途中、3件の交通事故がありました。
師走を前に、だんだん街があわただしくなってきているのでしょうか・・・・
渋滞にうんざりしていると事故現場が近づいてきました。

なんと、対向車線側での事故です。
つまり、見物渋滞

いったん、渋滞が発生してしまうと、
「ここまで待ったのだから、ついでに事故の様子を見ときましょう」
という人が多く、事故処理が完了するまでなかなか解消しないですねぇ。
ついでに事故の様子をパチリ。

多重衝突のようです。消防車もいましたから、レスキュー隊が出動したのでしょう。
かみさんの所見では、横転した車もあったようです。

写真一番右のトラックは真横を向いて、しかも側壁に衝突していました。
おかげで上り線は、いつにも増して渋滞していました。
陽が落ちるのが早くなりました。
自分が事故渋滞をおこさないようにね~
私も出先で事故を見かけるとつい写真を撮りたくなります。
でも、撮ってどうする?なんて思って止めちゃいます。
とほさんみたいに記事にすりゃ良いんですけどね。
ご子息、残念でしたね~
でも、精一杯やったってことで
>また走りながらの撮影ですか?
>自分が事故渋滞をおこさないようにね~
カメラを右側に向けて、シャッターを押しまくりました。
自分は、右側見ずに正面だけ見てました。
なんとか使えそうな写真だけ掲載しましたが、
多くは、ボケてました。
完全にブログ用です。載せたら消してしまいます。
>私も出先で事故を見かけるとつい写真を撮りたくなります。
>でも、撮ってどうする?なんて思って止めちゃいます。
>とほさんみたいに記事にすりゃ良いんですけどね。
撮ったからには記事にしないと(笑)。
でも、事故の当事者は気分悪いだろうなー。
>ご子息、残念でしたね~
>でも、精一杯やったってことで
試合中、何人かは切れていたそうです。
なんで切れたのかは、未だによくわかりませんが、
練習よりも心の鍛錬が先なような気がします(苦笑)。