
季節はずれの暖かい日でさらに紅梅の開花がすすみました。
昨日は20℃あったそうで。
今日は、雨が降りそうで降らない1日でした。
年末に風邪をひいた長男が帰省してきて、まずはとほママに感染しました。
その後、母にうつり、正月あけてから咳き込むことが多くなり・・・・
そして、私も一昨日の夕方からのどが痛くなりはじめ、昨日は母子で医者に診察してもらいました。
順番からしても、私は口を押さえずに咳をする母からうつされ、同じ症状だからか、処方された薬も同じでした。
飲んでみたところ、これまで経験したことがないほどの眠気に襲われ、すぐに就寝しました。
運転する前にこの薬を飲んだらヤバそうです。
昔は、眠くなると注意された薬を飲んでも眠くなることはありませんでしたが、最近は注意されたとおりの副作用が発生します。
薬の効きもよくなりそうで、悪いことばかりではありません。^^
昨日は20℃あったそうで。
今日は、雨が降りそうで降らない1日でした。
年末に風邪をひいた長男が帰省してきて、まずはとほママに感染しました。
その後、母にうつり、正月あけてから咳き込むことが多くなり・・・・
そして、私も一昨日の夕方からのどが痛くなりはじめ、昨日は母子で医者に診察してもらいました。
順番からしても、私は口を押さえずに咳をする母からうつされ、同じ症状だからか、処方された薬も同じでした。
飲んでみたところ、これまで経験したことがないほどの眠気に襲われ、すぐに就寝しました。
運転する前にこの薬を飲んだらヤバそうです。
昔は、眠くなると注意された薬を飲んでも眠くなることはありませんでしたが、最近は注意されたとおりの副作用が発生します。
薬の効きもよくなりそうで、悪いことばかりではありません。^^
私の場合は、薬を飲んで眠くなった方が、早く薬の効果が出るように思います。
薬で眠くなって、たくさん寝れば、それだけ身体も休まるし、早く良くなるでしょう!
お大事にしてください。
でしょ?私もそうなんです。
副作用が出る分、効能もしっかりと出るような。
邪魔していた免疫力が弱まって、薬の効能も副作用もはっきりと感じられるのかも。
>薬で眠くなって、たくさん寝れば、それだけ身体も休まるし、早く良くなるでしょう!
あ、寝てれば安静にすごせて治りも早いってことね。
おかげさまで、母も私も咳はほとんどでなくなりました。
3日間服用すれば、7日間効き目が持続するそうです。
私はのどの痛みが年末からずっと続いています。
なのにゴルフ行ったり、しゃべりまくる仕事したりで、市販薬では限界かも。
お酒でよく寝るんですけどね。
治る頃に誰かに移りますよね。
母の施設でケアマネさんが風邪ひいたと話していて
私がすぐに風邪ひいて治ったころに
主人に移ったので。
売薬より医者の薬は効き目大ですよね。
主人が内科に行かずドラッグストアで胃腸薬を買って飲んでいますが
通院して薬出してもらうほうがいいよと言っても
聞きません。
いよいよ悪くなると行くのですが・・・
そういう私は寒いと思ったら最近必ず頭が痛くなります。
そんな時は市販薬を服用すると一回だけで治ります。
「3日間服用すれば、7日間効き目が持続するそうです。」
そんな薬があるのですね。
>やはり医者の薬は効くんですね。
症状にピッタリな薬を処方してくれている気がします。
自費購入だと、最大公約数的な薬になってしまうような。
ベンザブロックなら、症状に応じて選べそうですけど。^^
>私はのどの痛みが年末からずっと続いています。
それなら、青のベンザ?ォィォィ
しつこい風邪が流行っているらしいですぞ。
>なのにゴルフ行ったり、しゃべりまくる仕事したりで、市販薬では限界かも。
自分もやりたいこと、やらなければならないことは、よほどのことがない限り、あきらめません。
だから、治りが遅くなるのかも。^^
>お酒でよく寝るんですけどね。
アルコール消毒も完璧なんだ!
だいぶ経ったから、もう治った頃と希望的観測・・・
>家族の一人が風邪ひいたら
>治る頃に誰かに移りますよね。
ほぼ、家族全員が同じ風邪ひきますよね。
インフルだけは、チョー注意して、お互い移さないようにして、うまくいくこともありますが。
>私がすぐに風邪ひいて治ったころに
>主人に移ったので。
ご主人、「kumiさんにうつされた」と不満をいいませんでした?^^
家にこもっているなら、実際そうかも知れませんが。^^
>売薬より医者の薬は効き目大ですよね。
症状に的確な薬を処方してくれてる気がします。
効き目もいい薬なのかも。
>主人が内科に行かずドラッグストアで胃腸薬を買って飲んでいますが
私も胃腸薬は一番安いパンシロンをドラッグストアで買っています。^^
>通院して薬出してもらうほうがいいよと言っても
聞きません。
胃腸薬程度なら、通院しない判断もありだと思います。
病人が集まる病院の待合室で濃厚接触するほうが病気になりそうだし。
>いよいよ悪くなると行くのですが・・・
人にうつせば良くなるということも・・・ォィォィ
>そういう私は寒いと思ったら最近必ず頭が痛くなります。
熱の出始めなんでしょうね。
>そんな時は市販薬を服用すると一回だけで治ります。
消炎、解熱剤の成分が入っているのかも。
ともあれ、一回で治るなら、それにこしたことはなさそうです。
>「3日間服用すれば、7日間効き目が持続するそうです。」
>そんな薬があるのですね。
ジスロマックという薬です。
たぶん、抗生物質なのでしょう。
7日後に再発したけど、同じ薬は処方されませんでした。
よくわからん世界です。^^