毎年、花を咲かせる鬼百合は今年ももうちょっとでつぼみができそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3b/3a5a7b39ec0a45376c7aabc7b5789d15.jpg)
もうひとつのゆりは、姿が見えません。
遂に枯れたかと思いきや、10cm前後の丈ですが頑張ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/2a25bba964e6918b315bb1cc89d78c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/d3f90d146b9f7366a9525c84f9052a1c.jpg)
ただ、この身の細りよう・・・
肥料をやらないといけなさそうです。
そこで用意してある肥料がこれ。発酵油粕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/1d2eb17527eb1b6c66dd87f2257e9c6c.jpg)
どうみても、・・・・・・でしょ?
埋めないでばらまいとくと、猫のトイレのデコイになりそうです(爆)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3b/3a5a7b39ec0a45376c7aabc7b5789d15.jpg)
もうひとつのゆりは、姿が見えません。
遂に枯れたかと思いきや、10cm前後の丈ですが頑張ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/2a25bba964e6918b315bb1cc89d78c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/d3f90d146b9f7366a9525c84f9052a1c.jpg)
ただ、この身の細りよう・・・
肥料をやらないといけなさそうです。
そこで用意してある肥料がこれ。発酵油粕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/1d2eb17527eb1b6c66dd87f2257e9c6c.jpg)
どうみても、・・・・・・でしょ?
埋めないでばらまいとくと、猫のトイレのデコイになりそうです(爆)。
とほ家は、百合まで「鬼」なのね~
やっぱり、ママさんが植えたんでしょうね。
もうひとつの百合は、鬼に押されて、伸びないのかもしれませんね。
まるでとほさんみたい。
とほさんも発酵油粕が必要かもね
ミニ庭園といったところですね。
>このモアイ像、開くたびに数が変わるんですけど、
>私、目が変になったのかと思ったりしますけど、一体何なんだ?
老眼始まって、ぼやけてるんですよ。(_ _;)\(-_-;)バシッ
gooさんによると、後ろの海に立ちションに出かけるらしいです。(嘘)
>とほ家は、百合まで「鬼」なのね~
>やっぱり、ママさんが植えたんでしょうね。
実家から苗が送られてきたのでσ(^^)が植えました。
>もうひとつの百合は、鬼に押されて、伸びないのかもしれませんね。
こちらのゆりは、実家で増えまくってるゆりなんですけど
鬼に押されて、伸び悩んでいるようです(笑)。
ちょっと、日陰に植えすぎました。全然増えません。
>とほさんも発酵油粕が必要かもね
液肥がぴったし。発酵してないかわりに発泡してたりして(笑)
>いろんな植物が植えられているんですね。
>ミニ庭園といったところですね。
建売で外構も完了してました。
かいどう、さざんか、生垣は最初からありました。
コニファー類ともみの木、シャラ、つげは買って植えました。
バラはかみさんの趣味。ゆり類はσ(^^)の実家から。
結局、虫もつかないコニファーが一番楽です。(*^^*ゞ
臭いはするの?
>とほさんの手だ!ウ○チ持ってるっ!!
>臭いはするの?
強烈な臭いを放ちます。くちゃいくちゃい・・・・
って、油粕の臭いですよー。
ウンではありませんからー。