トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

失敗 その後

2021-09-16 22:39:12 | 家族
自動車保険で失敗した話ですが、今回の騒動で、ひとつ大きな知見が得られました。

というか、これまでずっと勘違いしてました。それは、何かというと・・・・

車の保険は、保険契約者のものではなく、記名被保険者=主たる運転者のものだということ。

契約者は、単に保険料を支払う人でしかないということです。

なので、主たる運転者をとほママに替えた保険は、私の保険ではなくとほママの保険。

引き継ぐのは、とほママなんです。

それを息子に引き継がせたいなら、引継ぎ元はとほママで引継ぎ先が息子となります。

同居の家族とか、別居の配偶者とかの条件は、契約者が起点ではなく、主たる運転者だということ。

知らんかったー。目からウロコです。

だったら、とほママがこっちに引っ越す際に、ちゃんと保険屋に確認しとけば、良かったのに。

と、怒りがこみ上げてきましたが、とりあえずグッと我慢し、それを前提に再検討中です。^^


コメントを投稿