トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

週末実績090607

2009-06-07 23:27:49 | 雑感
●ガソリン満タン
 警告ランプが点灯していたので、ガソリンを満タンにしました。
 20L携行缶も持参して、全部で85リッター入りました。リッタ114円でした。
 あと、80リッタ入れると、リッタ10円引きになります。
 車のタンクは72Lなので、まだ7L残っていた勘定になります。
 前回は大半が高速だったので、燃費8Km/Lはまあまあでした。

●歯医者
 例の同窓会出席のために1週あきました。
 先週に引き続き、神経を取る作業です。前回同様、麻酔は行わず、
 続きを始めました。しばらくして、痛いところに到達。
 結局、まだ終わってないようです。
 今回は、予約にもかかわらず、診療開始は20分遅れました。まあ、急患あれば
 仕方ないですな。請求額は780円。前回との違いが不明です(苦笑)。

●とほママ飲み会。
 とほママは前の職場で退職した子が知人宅に遊びに来るとのことで、飲み会に
 出て行きましたあいかわらずの鉄砲玉ぶりです(苦笑)。
 帰ってきたのは、午前1時すぎ・・・ (o_ _)o バタリ

●自転車修理
 やせるための運動をすべく、膝への負担が大きいジョギングの代わりに自転車に乗ることにしました。
 1台あるMTBは、前輪のタイヤの劣化が進み、安心して乗れません。
 そこで、タイヤ交換しました。交換の際、チューブをみたらパンクしてました。
 前輪の回転があまり良くなかったので、分解しグリスアップしました。
 ホントは洗浄したほうがもっと良かったのですが、そこまでの余裕はありませんでした。
 機械油をチェーンに追加し、作業終了しました。

●菜園の草取り
 きゅうりの苗がかなり大きくなりました。
 現在のラインナップは、ししとう4、ピーマン2、きゅうり4+10、
 おくら4、もろへいや5 といったところです。
 増えた、きゅうり、おくら、もろへいやは、実家から苗が届きました。
 宅急便で苗が送れたってのが、オドロキです(笑)。

 
●剪定
 玄関横にある、さざんかと(名前どわすれ)の剪定をしました。
 さざんかには、まだ虫はついていませんでしたが、どわすれの方には、イラガの
 極小さい奴がついていました。ばっさりと落としましたヨ。
 それから、枯れたかいどうを強く剪定しました。切った枝はネコの無断通行を防止
 すべく、通路に仮置きしています。

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさん (ひな)
2009-06-08 17:35:29
>ガソリン満タン
リッター10円の値引きは大きいですね

>歯医者
麻酔無しで神経抜くって
痛いやん!
男やんとほさん!

>とほママ飲み会。
1時か日付変わってるし(笑
でも朝帰りじゃないからいいやん

>自転車修理
とほさんは胡蝶蘭をさかせたり
自転車の修理を自分でしたり
器用ですね

>菜園の草取り
野菜の苗でも何でも宅配で送れますよ

そうそうー収穫楽しみですね

肥料もあげてる?

>剪定
虫の付いてるのってクチナシの花?
白い花です。ちがう?




返信する
ひなさんへ (とほ)
2009-06-09 07:31:28
>リッター10円の値引きは大きいですね

最近、またまた変わって、10円引きは会員価格からではなく
通常価格から10円引きになってました。
だから、会員価格からは6,7円引き程度なんです。
もう一度、セルフの店とどっちが安いのか計算しなおす予定です。

>>歯医者
>麻酔無しで神経抜くって
>痛いやん!
>男やんとほさん!

や、ホントのところはよくわかりません。
痛!となったら、プシュッとやります。
これが麻酔かも知れません。
痛ところまで来るときが判るんですよ。くるぞくるぞって。
なんか歯医者選び、失敗です。

>とほママ飲み会。
1時か日付変わってるし(笑
でも朝帰りじゃないからいいやん

日本がWカップ出場を決めて、勝利の余韻に浸ってるときに
帰ってきました。負けてたら、寝てたね(笑)。

>とほさんは胡蝶蘭をさかせたり器用ですね

胡蝶蘭は何もしませんでしたよ。
ひなさんに教えてもらったとおり、毎週日曜に
水遣りしたくらいです。

>野菜の苗でも何でも宅配で送れますよ

上下ひっくり返って終わりになるような気がしてました。

>肥料もあげてる?

葉っぱに窒素過多の兆候が出てるので、控えてます。

>虫の付いてるのってクチナシの花?

やまぼうしでした。
いつも、先にはなみずきが頭に浮かび、次にさるすべり
がでてきて、5文字なんだけど出てこんー!!
てなります。

全然話が違うけど、ペイズリーもしょっちゅうでてこなくなり、
なぜか、マルガリータ → フェルマータ →ペイズリー
って順で頭に浮かびます。不思議(苦笑)。
返信する
いいやん (ともちゃん)
2009-06-09 11:55:52
>とほママ飲み会。
>1時か日付変わってるし(笑
>でも朝帰りじゃないからいいやん

私、3時4時でゲ○付き玄関寝っての
しょっちゅうあったよ。
意識があるだけ素晴らしい(笑。

神経取るのに何回も通院って珍しいよね
よっぽど取りにくい場所なんかなーー?
返信する
自転車ブーム (rokoko)
2009-06-09 14:35:45
すごいね!自分で自転車調整できるんですね。
さすがです。

自転車は膝に怪我をした経験(内視鏡で手術をしました。)がある私にとって、唯一人と変わらないスピードでできるスポーツです。

アラふぃふにとってこれからは体力勝負ですね!最近、うちのおとやんもとうとうロードレーサーに手を出しました。
返信する
あー (ha-chansan)
2009-06-09 16:36:46
みんなのコメントを読んでいるだけで、
充分満足しました。
何も言う事ないわ~
返信する
ともちゃんへ (とほ)
2009-06-09 22:49:47
>私、3時4時でゲ○付き玄関寝っての
>しょっちゅうあったよ。

ともちゃんは、セレブ風なのにその生態は・・・
明け方まで遊ぶなんてやっぱりセレブ

>意識があるだけ素晴らしい(笑。

意識がなかったら、エロエロ遊べるがな ヾ(ーー )ォィォィ

>神経取るのに何回も通院って珍しいよね

やっぱ、そうだよね。何回もかかんないよね。(-_-;)

>よっぽど取りにくい場所なんかなーー?

ほそーく先まで伸びているそうです。
この歯だけってことないと思うのですが。
返信する
rokokoさんへ (とほ)
2009-06-09 23:01:32
>すごいね!自分で自転車調整できるんですね。
>さすがです。

中学3年の頃、いじり倒しました。
小遣いのほとんどを自転車につぎ込みました。
その頃の経験を持ってすれば、自転車に関して
大概の事はできます。

>自転車は膝に怪我をした経験(内視鏡で手術をしました。)がある私にとって、
>唯一人と変わらないスピードでできるスポーツです。

おおー。似た境遇じゃないですかー。
σ(^^)も膝を内視鏡手術でじん帯再建しました。
おかげで、走力は同年代と遜色ないです。
持久力はめっきりなくなりましたが。

>アラふぃふにとってこれからは体力勝負ですね!

そうです。以下に怪我せず、体力を維持するか。

>最近、うちのおとやんもとうとうロードレーサーに手を出しました。

やっぱりね。あのバイクは、rokokoさんの愛車ですな。
まずは、ハンドルのステムを短くして・・・・
て、もっと楽な体勢で乗れるハンドルを探したほうが
いいかもネ。
返信する
はーちゃんへ (とほ)
2009-06-09 23:08:03
>みんなのコメントを読んでいるだけで、
>充分満足しました。
>何も言う事ないわ~

お疲れ様ですー。
はーちゃん、若く見えてもやっぱり・・・(+_+;)\(-_-;)バシッ

そんなこと言ってたら、はーちゃんのブログにコメント
する時って、入力欄まで到達する頃には、お腹いっぱいになるんだから。
返信する

コメントを投稿