トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

成人

2009-08-13 00:05:56 | 雑感
長男が二十歳になりました。

あっという間だった気がします。



ということは、今度の衆院選では選挙権があるんだ・・・・

住民票移してないから、こちらでは投票しないだろうなぁ。

明日、帰省の予定らしいです。

息子にとっては、ここが故郷になるのでしょうけど・・・・

なんとなく、ピンときません。(;^_^A

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (豆柴)
2009-08-13 01:04:56
親戚の子供は、大きくなるのがめちゃ早くてびっくりしますが、
ブログ仲間の子供さんも、成長がすごく早い気がしてびっくりしますねー。
は~さんちの、マメ&ツブちゃんもそうだけど。

初めての一人暮らしからの帰省ですね。
実家やお母さんの有り難味がわかるかな。
返信する
おめでとう! (ha-chansan)
2009-08-13 11:27:12
8月生まれなんだ!
まめは7月だけど・・・全然関係ないね(笑)

子供の成長は早いですよね。
その分、自分も年を取っているってことを忘れてしまいがちですが、着実にジジババに近づいているってことですよ。

いつまでも若くない!
私もとほさんも豆柴さんも
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2009-08-14 07:21:06
>おめでとうございます。

ありがとうございます。

>親戚の子供は、大きくなるのがめちゃ早くてびっくりしますが、
>ブログ仲間の子供さんも、成長がすごく早い気がしてびっくりしますねー。

σ(^^)成人するまで、気の遠くなるような時間がありましたが、
子供はあっという間でした。

>は~さんちの、マメ&ツブちゃんもそうだけど。

マメ、早いですね。この前生まれたと思ってたら・・・

>初めての一人暮らしからの帰省ですね。

実は、一度帰ってきてます。
なにしに帰ったのか、よくわかりませんけど(苦笑)。
電車で3時間くらいなので、その気になれば帰れます。
ネックは電車賃です(苦笑)。

>実家やお母さんの有り難味がわかるかな。

どうでしょう。かみさん、どちらかというと放任なんで、
がみがみ言われないだけ、一人が良いと思ってるかも。
返信する
はーちゃんへ (とほ)
2009-08-14 07:21:34
>おめでとう!

ありがとうございます。

>8月生まれなんだ!

暑い時に生まれました。
ちなみに、かみさんがやはり暑い時、
他は、寒い時です。春秋の良い季節が誕生日の家族はいません(苦笑)。

>まめは7月だけど・・・全然関係ないね(笑)

7月生まれのお友達、みんな出てきて踊ろうよ♪
で、走り回ってください。(意味不明)

>子供の成長は早いですよね。

驚くほど、あっという間ですね。

>その分、自分も年を取っているってことを忘れてしまいがちですが、
>着実にジジババに近づいているってことですよ。

この歳になると、成長しない・・・成長に時間がかかるって事かも。
時間がかかるだけに、その成長には価値がある。
はーちゃん、年を取っているんですねー。
σ(^^)は、気分は今でも30代。一緒に仕事しているのが、ほとんど
その年代なので、本気で30代と思ってます。
たまに鏡みて、愕然とするけど・・・ (o_ _)o バタリ

>いつまでも若くない!
>私もとほさんも豆柴さんも

気持ちは、いつまでも若くありたい。
体は無理をせず・・・・
返信する
成人ですか (hinahina)
2009-08-14 17:39:38
おめでとう!
とほさんにそんな大きな息子さんが
要るみたいに見えない
不思議な感覚です。
返信する
ひなさんへ (とほ)
2009-08-15 03:45:41
>おめでとう!

ありがとうございます。

>とほさんにそんな大きな息子さんが
>要るみたいに見えない

そりゃ、ひなさんと同じ36歳の気持ちですから(笑)。

>不思議な感覚です。

σ(^^)ひなさんにとって、バーチャルな存在だけに
ひなさんのなかでイメージができあがっていたのでしょう。
福山 雅治のイメージで大体間違いありません。ヾ(ーー )ォィォィ
返信する

コメントを投稿