航空機写真とマラソン

空自・千歳基地、新千歳空港を離着陸航空機を中心に撮ってます。
時々風景や鳥も・・・。

消防設備の試験

2007年02月18日 | インポート

今日は、朝から札幌。

消防設備士乙種6類(消火器)試験のため、北海道大学に初めて入りました。

北大前は、数回北海道マラソンで走ったことがあり、初めて北海道マラソンで走った時のことを思い出した。(数年前のコース変更になったため、現在は北大前は走りません)

試験の手応えは・・・。と言うことで。

少し、札幌で買い物をして千歳に帰った。

夕方30分ぐらい走った。

帰ってすぐ、風呂道具を持って近くの風呂屋へ行って、帰りスーパーによって夕食のおかずを買って帰った。

スーパーでは、ホワイト・デーの商品がちらほら。

今年は、サプライズをしようかな?(ここで書いたら意味ないじゃん)


今年初××。

2007年02月17日 | インポート

東京の方では、春一番吹いたとTVで言っているが、千歳も3月みたいな感じ。

今日と明日は仕事お休み。(明日は札幌で、消防設備の試験。勉強してないのでまぐれでもうからない。)

今朝は今年初約2時間走をした。(1時間57分間)

試験勉強しれと言われそうだが・・・。

昨年の秋以来の長距離走で、かなり応えた。

午後からは、おとなしく?試験勉強。


新型機のコックピット

2007年02月16日 | インポート

稚内や北見方面では大雪または、吹雪。

千歳は、風は強かったが、気温は高かった。(気温マイナス1度)

仕事の関係で、とあるエアーラインの新型機B-737-800のコックピットとキャビンに入った。

キャビンは革張り?のシート。

コックピットは、グラスコックピット。コックピットだけを見ると、B-737-500と比べると別機だ。


北海道大荒れ!

2007年02月14日 | インポート

本日仕事休みのため、朝80分間走をやった。

千歳は、朝から曇り。天気予報では、曇りのち雪。

シーリングも低くいような感じだって。

ラジオを聞きながら、消防設備の試験勉強をするが、とある理由で落ち着かず、夕飯のおかずなどを買いにスーパーへ。

ラジオや、スーパの店頭では、国生さおりの『バレンタインディー・キィス』流れっぱなし。

午後の天気は、吹雪。

今日一日、ある意味落ち着かない一日だった。


同期からの電話

2007年02月11日 | インポート

今朝の帯広も雪。

帯広が雪だったので、いつもよりも早く帯広を出た。Dsc_0107_2

日髙からは天気も良く路面状況良かった。

昼間、大阪・伊丹に住んでいる同期から電話が来た。

JET燃料の件の事でした。

内容が難しく、分からなかった(>_<)

彼は、将来DHC-8に乗務する事でしょう。もし、丘珠ベースで飛ぶ事もあるかも・・・。