8月15日、積丹・神威岬へ行った帰りちょこっと余市へ。
灰色のお艦が見てみたかったので。
8月7日に行われた、千歳基地航空祭。
今回は、地上展示。
↑ 201飛行隊30周年記念塗装機のF-15DJ
↑ C-130(KC-130)
↑ 政府専用機(B-747-400)
↑ 米軍・F-16
↑ P-3C
↑ RF-4
↑ 移動OH
↑ J/TPS-102
↑ 11式短距離地対空誘導弾(発射機)
↑ 11式短距離地対空誘導弾(射撃管制装置)
↑ ペトリオット
↑ 1高群(入間)から来ていた、パックさん。
今年の千歳基地航空祭来場者は、5万2千人だったそうです。
今年は人が多かった・・・。
8月7日に行われた、千歳基地航空祭。
今回は、『第4航空団第11飛行隊(ブルーインパルス)』。
航空祭のメインイベント。ブルーインパルスの展示飛行。
午前中飛んでいる航空機から「苫小牧沖に海霧が入ってきている。」とレポートが有り、
心配していたが第1区分でスタート。
演技数課目行った後・・・。
やはり海霧が先に基地西側に入ってきて、第5区分(航過飛行)に変更。
千歳基地航空祭(本番)では、2年振りの飛行展示でした。
8月7日に行われた、千歳基地航空祭。
今回は、『米軍F-16機動飛行』。
前回の丘珠同様、いろんな所が白く。
機体全体が真っ白。
本番では2年振りF-16機動飛行。
8月15日、小樽・積丹方面へちょこっとお出掛け。
小樽運河。
早い時間もあり、観光客はいませんでした。
今回目的地の『神威岬』。
女人禁制の地 神威岬
現在は女人禁制は解かれています。