2月13日の千歳。
雲が入り恵庭岳などを入れて撮る事が出来なかったのが残念。
先日運転マナーが悪いと書き込みましたが・・・。
本州から来る若い撮影者に多いいのが、スニーカーや革靴。
ペラペラのジャンバー。
SNS等では「マイナス20度ヤバい!」や「千歳雪多いい」など見る。
今時季の千歳は、日中暖かくてもマイナス一桁の気温。
今年の千歳は雪が少ない方だ!
冬の千歳をナメてるしか言いようがない。
先日、車が埋まって押したのが5件(その日だけで)。
そのほとんどが、レンタカー。
「除雪してないのに、よくここに入って来たね?(R/W36エンド)」と聞くと、
「みんな入っているので。」と答える。
地元の人は、「車高が低いから入るの無理。」や「一人で入ったら埋まった時に困る。」、
「気温が上がって雪が緩んだら入れない。」と思って冬入らない方も多いい。
今年は雪が少ない事も有り、R/W36エンドへは車でも入って行ける。
だから余計、本州から来た人達は入っているのかなと思う。
千歳基地某所で作成した「クマ」が、さらにバージョンアップしてまして・・・。
その前に・・・。
昨日女性の方々が作成した「クマ」。
女性の方が作成すると可愛いですね。
そして、既存の「クマ」と!
昨日作成した「クマ」を移動させて、既存の「クマ」と。
クマくんと一緒に記念撮影。
2月12日午前中第4航空団第11飛行隊T-4×2機が千歳に飛来。
1機のみ12日午後に松島へ帰って行った。
14日午後1機11飛行隊のT-4が飛来。
夕方12日から残っていたT-4と、14日来たT-4の2機。
フォーメーション・テイク・オフで離陸し、松島へ帰って行った。
数年前より「政府専用機撮りに来ました!」や「政府専用機のB4撮りに来ました!」と行って、
本州から来るのがいる。
しかも「雪煙を巻き上げたのを撮りたい!」や「3月でラスト前に来た!!」など耳にするが・・・。
特に二十歳前後の若いのに人に多いい。
「政府専用機を撮りたい!」と行って千歳に来るのはいい。
若葉マークを付けたレンタカーの方に多いいのが、運転マナーが悪い!!
今は雪道。しかも、除雪されていない悪路でスピードを出して走行するのはどうかと思う。