7月21日 海自・護衛艦「かが」、「すずつき」 in 小樽(2) 2019年07月23日 | 船舶 7月19日小樽港に入港した護衛艦「かが」と「すずつき」。19日午後から一般公開が行われ、私は21日に行ってきました。今回は護衛艦「すずつき」護衛艦「かが」飛行甲板から「すずつき」の入口艦内「艦これ」が・・・「すずつき」も防大の学生が乗艦してました。「すずつき」乗員がお見送り。
7月21日 海自・護衛艦「かが」、「すずつき」 in 小樽 2019年07月22日 | 船舶 7月19日小樽港に入港した護衛艦「かが」と「すずつき」。19日午後から一般公開が行われ、私は21日に行ってきました。艦に入る前に・・・。違う場所から撮影。はじめは護衛艦「かが」へ。「艦これ」の加賀さんそして、旧海軍・空母「加賀」と護衛艦「かが」について。そして飛行甲板へ。今回防衛大学生も乗艦していて、何故防大に入ったのか紹介。「かが」乗艦しているWAVE。信号ラッパの展示。手旗信号の展示を行いました。
令和元年度 北恵庭駐屯地創立記念行事 2019年07月22日 | 基地祭等(写真) 7月21日「北恵庭駐屯地創立記念行事」へ行った来た。今回午後から行ったので、観閲行進や訓練展示は見ていません。歴代の61式戦車と74式戦車今回装備品展示では、動作展示や射撃予習展示が行われていました。装備品展示90式戦車(第7師団第72戦車連隊)10式戦車(第7師団第71戦車連隊)99式155mm自走りゅう弾砲(第7師団第7特科連隊)16式機動戦闘車(第11旅団第10即応機動連隊)今回私のお目当て、「第11旅団第11戦車隊」。「士魂」の90式戦車が撮りたかったが展示しているのを見つけられず・・・。戦車体験搭乗の車両のみ。11戦車隊のパッチを買って帰りました。
7/16 令和元年 千歳基地航空祭F-15〈予行〉 2019年07月18日 | F-15 7月16日、来月8月4日開催予定の『千歳基地航空祭』F-15の機動飛行〈予行〉。今回2回目。民間機到着の関係で約3分遅れでスタート。前回よりも天候は悪く・・・。なんだかイマイチ。近年LCCや外航機増加により、航空祭の機動飛行など時間厳守で行われ、短い時間で行うのも難しくなってきているんでしょうか?来年はオリンピック。来年は航空祭有るのかな??
7/9 令和元年 千歳基地航空祭F-15〈予行〉 2019年07月14日 | F-15 8月4日開催予定の『千歳基地航空祭』F-15の機動飛行〈予行〉が始まった。今年は飛行群第203飛行隊2機が行った。