昨日の記事でホームステイに来る人を泊める側が見つからないってことを書いてて思い出したのですが、
遊び友達で極希にこっちの家には来るくせに、自分の家にはなんだかんだ理由をつけて入れたがらない奴っていませんでした?
僕としては遊びに行くと、帰るのが面倒なので着てくれるほうがありがたかったくらいなんですが、意地でも上げさせない奴っていたんですよ。
たまには行ってみたいって言うじゃないですか、すると「部屋が片付いてないから駄目」とかいうわけですよ。
一軒家なんだから自室が駄目(ない人もいるしね)でも居間とか色々あるじゃないですか、それでも「全部散らかってるから駄目」とか言うわけですよ。
さすがにここまで言われると、じゃあいいですとなるわけですが、それと同時に「なんかあやしくね?」って考えが強くなるわけですよ。
別の友達とも「なんか見られたくない物でもあるんじゃねえ?」とか色々憶測立てちゃったりしてね。
とにかく色々と胡散臭い感じがしてあんまりよろしくない気がしますね。
知り合いの女の子でもこういうのがありました。
付き合ってる彼氏がよく遊びに来てたらしいんですよ。
しかも、飯食って風呂まで入っていくことも多かったらしいんですよ。
だけど、その彼氏は自分の家には絶対上げなかったそうなんですね。
普通、男が女を自宅に呼ぶ場合のが多いじゃないですか、なので周りでもかなり怪しい目で見ていたわけですよ。
すると、案の定、その男には彼女がいて同棲してたそうで、つまり二股かけてやがったというわけですよ。
やはり、家にも上げない人は色眼鏡で見る程度がいいのかもしれないw
絶対とはいえんがなー(゚ω゚)
コメ返
>あひぃさん
実は本放送は何曜日の何時にやってるとか知らなかったりするw
ちょっと雰囲気を「けいおん」ぽくしてみました。
そうそう、そんな感じなんでしょうね。
いやいや、ちゃんとわかりますよ。
>S2さん
交換留学生ってやつですかね。
ちょっと前の学園もの漫画やアニメなんかでもそういう設定で外人キャラとか登場させてましたよねw
なんか風景が戦中のような雰囲気ですごく寂しげなアパートでしたよ。
>氷雨さん
僕が小学校高学年~中学卒業までいたその土地はアメリカと色々馴染みが深いところだったので、
そういうのがあったのかもしれません。
行ってきた人はすごく楽しかったそうですよ。
大家のセンスが酷すぎますよね。
今でもあるのかなあw
>仮面ブロガーさん
田舎へ泊まろうとかでも断わる時の常套句ですよねw>「うちは散らかってるから駄目」
ギャグ漫画ばりのネーミングですからね。
最初は驚きましたよ。
フロシャイムの支部があったりしてw
遊び友達で極希にこっちの家には来るくせに、自分の家にはなんだかんだ理由をつけて入れたがらない奴っていませんでした?
僕としては遊びに行くと、帰るのが面倒なので着てくれるほうがありがたかったくらいなんですが、意地でも上げさせない奴っていたんですよ。
たまには行ってみたいって言うじゃないですか、すると「部屋が片付いてないから駄目」とかいうわけですよ。
一軒家なんだから自室が駄目(ない人もいるしね)でも居間とか色々あるじゃないですか、それでも「全部散らかってるから駄目」とか言うわけですよ。
さすがにここまで言われると、じゃあいいですとなるわけですが、それと同時に「なんかあやしくね?」って考えが強くなるわけですよ。
別の友達とも「なんか見られたくない物でもあるんじゃねえ?」とか色々憶測立てちゃったりしてね。
とにかく色々と胡散臭い感じがしてあんまりよろしくない気がしますね。
知り合いの女の子でもこういうのがありました。
付き合ってる彼氏がよく遊びに来てたらしいんですよ。
しかも、飯食って風呂まで入っていくことも多かったらしいんですよ。
だけど、その彼氏は自分の家には絶対上げなかったそうなんですね。
普通、男が女を自宅に呼ぶ場合のが多いじゃないですか、なので周りでもかなり怪しい目で見ていたわけですよ。
すると、案の定、その男には彼女がいて同棲してたそうで、つまり二股かけてやがったというわけですよ。
やはり、家にも上げない人は色眼鏡で見る程度がいいのかもしれないw
絶対とはいえんがなー(゚ω゚)
コメ返
>あひぃさん
実は本放送は何曜日の何時にやってるとか知らなかったりするw
ちょっと雰囲気を「けいおん」ぽくしてみました。
そうそう、そんな感じなんでしょうね。
いやいや、ちゃんとわかりますよ。
>S2さん
交換留学生ってやつですかね。
ちょっと前の学園もの漫画やアニメなんかでもそういう設定で外人キャラとか登場させてましたよねw
なんか風景が戦中のような雰囲気ですごく寂しげなアパートでしたよ。
>氷雨さん
僕が小学校高学年~中学卒業までいたその土地はアメリカと色々馴染みが深いところだったので、
そういうのがあったのかもしれません。
行ってきた人はすごく楽しかったそうですよ。
大家のセンスが酷すぎますよね。
今でもあるのかなあw
>仮面ブロガーさん
田舎へ泊まろうとかでも断わる時の常套句ですよねw>「うちは散らかってるから駄目」
ギャグ漫画ばりのネーミングですからね。
最初は驚きましたよ。
フロシャイムの支部があったりしてw
うちはあがってもらっても
リビングくらいなんですよ~
自分の部屋は散らかってるので←
なんか怪しいですよね・・・
小学校の頃から思ってました・・・(´・ω・)
家の前しか行かせてもらえなくって。
女子の家にも遊びに行ったんですが、どこ子も部屋はいたって普通。
あの頃は、女の部屋に大きな夢を持っていたもんさ。。。
なかなか家に上げてくれない子…
まぁ大抵親とかの理由だったりするんですけど
私は別に来るもの拒まずって
感じですねww