
ようやく本編の第一部ヴァンルートですね。

冒頭、いきなりヴァンが銃撃戦に巻き込まれててジュディスが二ナを救出するシーンになって「どういう状況?」と思ったら二人の会話が他人同士だった感じなので、そこでようやく映画撮影かと気付きましたw

ヴァンは遅れてくる役者の代行で撮影に加わった模様。

さりげに編集にカトルが加わってます。

特別指導としてジュディスのお祖母ちゃん先々代グリムキャッツもスタッフとして参加しています。

黒尽くめの男たちに終われる少年を助けるヴァンたち。
その後、少年がアクシデントでカバンの中身をぶちまけ、その中にゲネシスの写真があったことから詳しい事情を聞くことに。

前作で対決したマフィアのアルマータ、その遺産というものがあることを知ったヴァンたちは本格的に調査を開始。

色々と事情を知っていると思われるジュディスの祖母からは助言とゼクトアームズ支社の見取り図を手渡され侵入作戦を決意。

その途中、人助けなんかもやりましたよ。

いざ、ゼクトアームズ支社へ!
前作でも結構胡散臭い感じだったので今作でようやくアルマータと繋がっていたとわかってやっぱりねえって感じ。

その途中、お伽の庭城の第三層が開放されたのでそれもクリア。
三層のボスは中ボス級のが複数いるだけだったのでガードクラフト使って凌いで必殺でダメージって繰り返したら楽にクリアできましたね。

侵入に関して、仮にも相手は警備会社なので色々とセキュリティを解除すべく、ジュd・・・グリムキャッツとFIOが行動します。
まさかFIOでもミニゲームをさせられるとはw

まるでグリムキャッツに率いられる子分みたいな構図。

警備会社なのに裏では非人道的な武器を開発していたゼクトアームズ社。

その開発主任がこの女である。
上から目線だったり、調子こいてたり、隠し玉があるのに一度はやられた演技をしたりとなかなかプロレスみたいなエンターテイメントなことやってくれます。

あっさりと相手を退けると、今度は毒ガスを流すとスイッチに手をかけますが・・・

そこに星杯騎士の守護騎士2人が乱入!すでに毒ガスは対処済。
なかなか熱いですなこの展開。

そして守護騎士2人も同行し、アルマータの遺産を知る男、ロビン・グラスゴーの行方を追うことに。
今日はここまでですな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます