気づけば12月も半ばに差し迫って参りました。
SHODOライダーも今年度はこれが最後の発売となりますね。

アソートはフォーゼ、ウィザード、メテオが2つずつで残りは1つずとなっています。

1 仮面ライダーフォーゼベースステイツ。ロケットをモチーフにしたという仮面ライダーフォーゼの基本形態。

天ノ川学園高校、仮面ライダー部に所属する如月弦太朗が変身する仮面ライダー。
仮面ライダーで当時流行していた学園モノ要素と、それとは別に宇宙を目指すということを盛り込んだ作品でした。

宇宙キターのポーズはパケ裏に載せてあったので無理矢理肩アーマーを上げれば取れるようですが、ちょっと戻らなそうなのでやめておきます…
それ以外はSHODO-Xいつもの可動域て感じですかね。

2 仮面ライダーフォーゼロケットステイツ

『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX』にて登場。
なでしこのパワーを受けたスイッチにより変身しました。

ロケットモジュールを両腕に付けたことで、凄まじい加速力を誇ります。

3 仮面ライダーウィザードフレイムスタイル

魔法使い操真晴人が変身する仮面ライダー。

さあ、ショータイムだ
見栄えは悪くないのですが、腕は肩アーマーに干渉して水平にすらしづらく、胸部は前後に気持ち動く体で左右にはほとんど回らず、足はスカートに阻まれてあまり広げられずと何もかもが中途半端な出来という感じですかね・・・
真骨彫のウィザードは傑作との呼び声が高いほどなんですけどねえ。

4 マシンマッシグラー(A-side) 5 マシンマッシグラー(B-side)

フォーゼの愛車ですね。バイクとしてだけでなく、宇宙へ向かう際はロケットのように発射されてましたね。
シンプルな構成で見づらい説明書を見ずともなんとか組めるくらい簡単に組み立てられるようになりました。

フォーゼを乗せてみます。
車輪止めがA、Bside1つずつ付属していますが、後輪はちょうどよい塩梅なのですが前輪はゆるゆるでフォーゼの足をステップに乗せると重みに耐えられず倒れますので結局はフォーゼに片足着けて立たせるか、バイクのスタンドで立たせるかしかないので意味無しですね。

6 仮面ライダーメテオ

日本で最初に銀行を作った渋沢栄一が変身・・・じゃなかった昴星高校の朔田流星が変身する仮面ライダー。

拳法をベースにしたスタイルで戦うライダーでしたね。
見辛いですが、一応スーツの全身に散りばめられた星々も再現されています。

7 拡張パーツセット

内容は ロケットモジュール、ドリルモジュール、ランチャーモジュール、レーダーモジュール
ウィザードソードガンのソードモードとガンモード、ソードガン用の換装パーツが2種類ずつ付属します。

まずはロケットモジュールから

ドリルモジュール

ランチャーモジュール

レーダーモジュール

ソードモード

ガンモード

最後は全員集合で。
しばらく塗装してないっすね。
主にクローズの模様のところを塗るのが面倒で絶賛放置中なのですがいい加減やらんといかんですね・・・
SHODOライダーも今年度はこれが最後の発売となりますね。

アソートはフォーゼ、ウィザード、メテオが2つずつで残りは1つずとなっています。

1 仮面ライダーフォーゼベースステイツ。ロケットをモチーフにしたという仮面ライダーフォーゼの基本形態。

天ノ川学園高校、仮面ライダー部に所属する如月弦太朗が変身する仮面ライダー。
仮面ライダーで当時流行していた学園モノ要素と、それとは別に宇宙を目指すということを盛り込んだ作品でした。

宇宙キターのポーズはパケ裏に載せてあったので無理矢理肩アーマーを上げれば取れるようですが、ちょっと戻らなそうなのでやめておきます…
それ以外はSHODO-Xいつもの可動域て感じですかね。

2 仮面ライダーフォーゼロケットステイツ

『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX』にて登場。
なでしこのパワーを受けたスイッチにより変身しました。

ロケットモジュールを両腕に付けたことで、凄まじい加速力を誇ります。

3 仮面ライダーウィザードフレイムスタイル

魔法使い操真晴人が変身する仮面ライダー。

さあ、ショータイムだ
見栄えは悪くないのですが、腕は肩アーマーに干渉して水平にすらしづらく、胸部は前後に気持ち動く体で左右にはほとんど回らず、足はスカートに阻まれてあまり広げられずと何もかもが中途半端な出来という感じですかね・・・
真骨彫のウィザードは傑作との呼び声が高いほどなんですけどねえ。

4 マシンマッシグラー(A-side) 5 マシンマッシグラー(B-side)

フォーゼの愛車ですね。バイクとしてだけでなく、宇宙へ向かう際はロケットのように発射されてましたね。
シンプルな構成で見づらい説明書を見ずともなんとか組めるくらい簡単に組み立てられるようになりました。

フォーゼを乗せてみます。
車輪止めがA、Bside1つずつ付属していますが、後輪はちょうどよい塩梅なのですが前輪はゆるゆるでフォーゼの足をステップに乗せると重みに耐えられず倒れますので結局はフォーゼに片足着けて立たせるか、バイクのスタンドで立たせるかしかないので意味無しですね。

6 仮面ライダーメテオ

日本で最初に銀行を作った渋沢栄一が変身・・・じゃなかった昴星高校の朔田流星が変身する仮面ライダー。

拳法をベースにしたスタイルで戦うライダーでしたね。
見辛いですが、一応スーツの全身に散りばめられた星々も再現されています。

7 拡張パーツセット

内容は ロケットモジュール、ドリルモジュール、ランチャーモジュール、レーダーモジュール
ウィザードソードガンのソードモードとガンモード、ソードガン用の換装パーツが2種類ずつ付属します。

まずはロケットモジュールから

ドリルモジュール

ランチャーモジュール

レーダーモジュール

ソードモード

ガンモード

最後は全員集合で。
しばらく塗装してないっすね。
主にクローズの模様のところを塗るのが面倒で絶賛放置中なのですがいい加減やらんといかんですね・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます