予定から1週間延期して本日発売となりましたSHODO-O第8弾!

今回はこのようなラインナップ及びアソートとなっております。

Ⅰ 仮面ライダーエボル
ビルドにおけるボスともいえるエボルトの最終形態前の状態と言うべきなのかな?
正確にはこれフェーズ1というやつですね。

カラフルな正面と比べると寂しいお背中…

色とりどりなフェーズ1のほうが完全体のブラックホールフォームよりもかっこいいのが皮肉ですねw

Ⅱ 仮面ライダーダークキバ
まさかの登場ですね。
SHODO-Xでキバもイクサもエンペラーも出てないのにいきなりダークキバですよ。

背中はマントでだいたい覆われているので妙な安心感があります。

造形は良いと思います。
武器が付属しないのに武器を持てる手首が付属しているので、今後サガとか出る予定があるのかもしれないですね。

Ⅲ 仮面ライダーネガ電王
電王の使い回しが効くからということのようで劇場版に登場したネガ電王が登場。
今回のアソ1の一つなので店頭買い派は要注意ですね。
脛の模様も再現してくれれば言うことなしだったんですけどねえ(;´∀`)

こちらも後ろは寂しいナリね。

武器としてネガデンガッシャーのソードモードと

ガンモードが付属しています。

Ⅳ ウルフオルフェノク
O1かO2か忘れましたけど久々にオルフェノクがラインナップされました。
こちらもアソ1となっておりますので確保要注意!

オルフェノクは基本グレー整形で済むので塗装派に優しいのである意味好きですwww

こちらは珍しく胸部可動ではなく、腰可動になっていますね。
武器も無く、塗装箇所も少ないしのアソ1でコスト削減枠なのかそうでないのか微妙なところ。

Ⅴ モールイマジン
3体に分裂するのが特徴なイマジンですね。

こちらもコートみたいなベストで背中が隠れるのでまあいい感じ。

ドリルハンド

アックスハンド

クローハンド
このように3形態再現できますが、全部一堂に会するには3体必要なのでBOX買いでもあと1つ買わないと揃えられないですね。

Ⅵ ガーディアン
ビルドにおける戦闘員ですね。

背面

ガーディアンはシールをマスクと胸部に貼ることで所属別を再現できるようになっております。

こんな感じでファウストのガーディアンにしてみました。
所属別を再現するだけで最低4体必要ですからある意味これが多々買いになって売り切れる可能性があるかもしれないですね。

では最後に全員集結で。
今回はなかなかおもしろいラインナップになっていたと思います。
ビルド系もサブとも充実しているところでエボルが来て、前触れもなくダークキバが来て、ウルフオルフェノクが来てとなんか今後の本筋であるXXXのラインナップが気になるところでありますね。
1弾はすでに発表済みなので2弾がどうなるか?ってところです。

今回はこのようなラインナップ及びアソートとなっております。

Ⅰ 仮面ライダーエボル
ビルドにおけるボスともいえるエボルトの最終形態前の状態と言うべきなのかな?
正確にはこれフェーズ1というやつですね。

カラフルな正面と比べると寂しいお背中…

色とりどりなフェーズ1のほうが完全体のブラックホールフォームよりもかっこいいのが皮肉ですねw

Ⅱ 仮面ライダーダークキバ
まさかの登場ですね。
SHODO-Xでキバもイクサもエンペラーも出てないのにいきなりダークキバですよ。

背中はマントでだいたい覆われているので妙な安心感があります。

造形は良いと思います。
武器が付属しないのに武器を持てる手首が付属しているので、今後サガとか出る予定があるのかもしれないですね。

Ⅲ 仮面ライダーネガ電王
電王の使い回しが効くからということのようで劇場版に登場したネガ電王が登場。
今回のアソ1の一つなので店頭買い派は要注意ですね。
脛の模様も再現してくれれば言うことなしだったんですけどねえ(;´∀`)

こちらも後ろは寂しいナリね。

武器としてネガデンガッシャーのソードモードと

ガンモードが付属しています。

Ⅳ ウルフオルフェノク
O1かO2か忘れましたけど久々にオルフェノクがラインナップされました。
こちらもアソ1となっておりますので確保要注意!

オルフェノクは基本グレー整形で済むので塗装派に優しいのである意味好きですwww

こちらは珍しく胸部可動ではなく、腰可動になっていますね。
武器も無く、塗装箇所も少ないしのアソ1でコスト削減枠なのかそうでないのか微妙なところ。

Ⅴ モールイマジン
3体に分裂するのが特徴なイマジンですね。

こちらもコートみたいなベストで背中が隠れるのでまあいい感じ。

ドリルハンド

アックスハンド

クローハンド
このように3形態再現できますが、全部一堂に会するには3体必要なのでBOX買いでもあと1つ買わないと揃えられないですね。

Ⅵ ガーディアン
ビルドにおける戦闘員ですね。

背面

ガーディアンはシールをマスクと胸部に貼ることで所属別を再現できるようになっております。

こんな感じでファウストのガーディアンにしてみました。
所属別を再現するだけで最低4体必要ですからある意味これが多々買いになって売り切れる可能性があるかもしれないですね。

では最後に全員集結で。
今回はなかなかおもしろいラインナップになっていたと思います。
ビルド系もサブとも充実しているところでエボルが来て、前触れもなくダークキバが来て、ウルフオルフェノクが来てとなんか今後の本筋であるXXXのラインナップが気になるところでありますね。
1弾はすでに発表済みなので2弾がどうなるか?ってところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます