1月末に予約したプレミアムバンダイ限定アイテムの「RG 1/144 Ζガンダム3号機」が本日届きました。

パッケージはモノクロです。
普通の製品だと箱の横に簡単機体説明などが書かれているんですが、これにはそういうのなくてちょっと寂しい感じ。
RGシリーズを買ったのは今回が初なんですが、
パッケージの横幅と奥行きはHGの1/144らしいサイズなんですけど、
高さがMGの幅くらいあってちょっと驚きました。

オレンジの部分が不要パーツだそうです。
多すぎてワロタ・・・ワロタ・・・

キット自体は普通のΖと同じということで、説明書はΖのものを使いまわしている模様。

説明書とは別にシールの図説があります。(不要パーツが書かれた紙の裏側にね)

これがパーツですね。
MGが細かくなったような感じですかね?
でも、不要パーツも多いから実際はそこまで多くないような気もしますね。
早速、作ろうって気にもなれないので、その気になったら作ろうかと思います。

パッケージはモノクロです。
普通の製品だと箱の横に簡単機体説明などが書かれているんですが、これにはそういうのなくてちょっと寂しい感じ。
RGシリーズを買ったのは今回が初なんですが、
パッケージの横幅と奥行きはHGの1/144らしいサイズなんですけど、
高さがMGの幅くらいあってちょっと驚きました。

オレンジの部分が不要パーツだそうです。
多すぎてワロタ・・・ワロタ・・・

キット自体は普通のΖと同じということで、説明書はΖのものを使いまわしている模様。

説明書とは別にシールの図説があります。(不要パーツが書かれた紙の裏側にね)

これがパーツですね。
MGが細かくなったような感じですかね?
でも、不要パーツも多いから実際はそこまで多くないような気もしますね。
早速、作ろうって気にもなれないので、その気になったら作ろうかと思います。
ガンプラは年々進化してますね。
おかげさまで値段も上がって小学生だったら買うにもちょっと高い気がしますね。
中高生は今じゃ別のほうにお金使ってるから関係ないですけど・・・
作る気力がない場合はGFFとかがいいんでしょうね。
自分も2個ばかし持ってます。
>アスラさん
普通のΖとは違うカラーラリングがなんか妙にかっこいいです。
組み立ててる途中でもなんかいい色合いだなあとか思っちゃいます。
中学以来全くガンプラに手を出してないですが…
ちょっと見ない間に進化してて凄いですよね~;
最近のガンプラはポリキャップが全然無いのにはビックリ!
欲しいと思うモデルも多いけど作る気力はないです…w
MGガンタンクはかなり欲しいんですけどね…