
フライパンでも結構上手くいく餃子の焼き方
今日は65個を2回で焼きました。
プロの技を多少アレンジさせてもらいました。
フライパン28cm、鍋蓋
熱湯300cc
サラダ油、ごま油
小麦粉

1、フライパンにサラダ油を敷き、熱する。
2、餃子を並べて、焼き色がつくのを待つ。
3、焼き色がついたら、小麦粉をふり、餃子の上から熱湯をかける。
必ず熱湯を餃子のヒダにかける。冷水だとヒダが硬くなります。

4、蓋をして、3〜4分蒸し焼きにする。

5、蓋を開けて、水分を飛ばして、さらにごま油をかけて、カリッと仕上げる。
お皿にあげて出来上がり

たれは、最近流行りの、酢胡椒で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます