Tokita Boat ~亀山~

☆亀山ダム釣果情報☆

トーナメント情報❗

3/16(日)TheStrongest第1戦👑 3/23(日)バスマニアCUP👑 参加者募集中🆗

ボート予約はコチラまで❗

簡単便利なネット予約📱はコチラから▶https://boatz.jp/tokitaboat/ ⚠営業時間外、休業日などはネット予約のみとなりますのでご了承ください

出船下船時間❗

【1月2月】出船7:00下船16:00

定休日のお知らせ❗

【2月の定休日】13日(木)27日(木) 【3月の定休日】13日(木)27日(木)

ロッドレンタルやってます❗

DSTYLEロッド(BLUETREK)無料レンタルやってます。ご希望の方は受付時にお声がけ下さい!

2008/6/30(月)

2008-06-30 16:45:34 | 今日の亀山ダム
〇天気〇 /

〇水温〇 22℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 濁り

〇釣果〇 25cm~42cm(0本~8本)

今日は午前中の晴れ間がでる前の釣果がほとんどでした。岩盤のフォール、カバー、巻物といろんな釣りで釣れていましたが、濁りの薄い中流域での釣果がほとんどでした。それとモーニングバイトは確実にものにしたいところです。

明日は平日トーナメントを開催します
スタート5:00(スタート時間は遅れても全然OK) 帰着14:00 参加費¥1000
当日受付大歓迎。みなさんのご参加お待ちしております

2008/6/29(日)

2008-06-29 16:44:36 | 今日の亀山ダム
〇天気〇 

〇水温〇 21℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 濁り

〇釣果〇 25cm~45cm(0本~8本)

菊池 聡氏 45.0cm トキタ対岸 スモラバ

今日は天気予報どおり昼過ぎからドシャ降りになってしまい、みなさん早上がり釣果のほうも思ったほど伸びませんでした。ただ、夕方には雨も小降りになったので濁りは影響ないと思います。

2008/6/28(土)

2008-06-28 19:22:03 | 今日の亀山ダム
〇天気〇 

〇水温〇 21℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 濁り

〇釣果〇 25cm~42cm(0本~15本)

本湖まわりの濁りもだいぶ落ち着いてきた感じで、活性も上向きです岬まわりや立ち木まわりでは表層の釣りでいい感じに釣れてたようですし、カバーなどでも釣れていて、いろんな釣りが楽しめますよ~明日は雨の予報ですが、ドカ雨にならなければさらに喰いも上がるでしょう

2008/6/27(金)

2008-06-27 17:59:55 | 今日の亀山ダム
〇天気〇 

〇水温〇 21℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 濁り

〇釣果〇 バス/25cm~42cm(0本~10本)
     ヘラ/放流ベラ~43cm(0枚~8枚)

濁りはまだ残っていますが、釣果のほうは上向いてきています本湖はワカサギがいたるところで跳ねていてフィーディングもぽつぽつしています。もう少し濁りが落ち着けばさらに追い出す感じです。濁りがあるうちはスピナベなどのアピール力のある巻物が効きそうです
ヘラのほうは桟橋まわりでぽつぽつといった感じです。夕まず目にアタリが集中したようです。

2008/6/25(水)

2008-06-25 18:55:50 | 今日の亀山ダム
〇天気〇 

〇水温〇 21℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 濁り

〇釣果〇 25cm~40cm(0本~6本)

今日は少し肌寒く感じる天気でした。そのせいか昨日より魚が沈んだ感じでした。
濁りは本湖まわりはだんだん落ち着いてきています

明日は定休日になります。

2008/6/24(火)

2008-06-24 18:05:11 | 今日の亀山ダム
〇天気〇 

〇水温〇 20℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 濁り

〇釣果〇 25cm~44cm(0本~6本)

早川 博之氏 44cm、43cm×2 トンネル下 ビーフリーズ
全てただ巻きにポーズを入れた瞬間のバイトだったようですこのサイズがまとまって獲れると楽しいですね。お見事

今日は日中は晴れて気温もグングン上がりました釣果も午後、水温が上がってからのほうが良かったようです。岩盤、立ち木、インレットがメインになってきますね

来週火曜日(7/1)は平日トーナメントを開催します。参加費¥1000。予約不要。みなさんのご参加お待ちしております


2008/6/22(日)

2008-06-22 18:06:59 | 今日の亀山ダム
〇天気〇 

〇水温〇 22℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 濁り

〇釣果〇 25cm~41cm(0本~8本)

今日も一日雨の天気でしたやはり本湖にも濁りが入り、釣果のほうもイマイチでしたね。こうなるとインレットや上流を狙いたいとこですね。

2008/6/21(土)

2008-06-21 17:39:41 | 今日の亀山ダム
〇天気〇 

〇水温〇 22℃

〇水位〇 超満水

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~50cm(0本~20本)

今日はかなり降りましたね一時水位が満水から1m近くまで増水し今は普通の満水まで落ちました。濁りのほうはまだ本湖まではきていませんが、明日の天気次第でまわってきそうです。ただ、この雨の中久しぶりに50UPがでました

小森 嗣彦プロ 50.0cm 大杉下 バスミノー3in
今日のガイドサービスは船中20本以上でこの魚のほかに40UPも数匹、獲れなかったものの45UPのバラシもあったようです。この雨はいい雨になったようです

今日の雨はやはり活性を上げる雨だったようで、巻物などでの釣果もぽつぽつありました。明日も引き続き好調キープとなるでしょう

2008/6/20(金)

2008-06-20 18:48:20 | 今日の亀山ダム
〇天気〇 /

〇水温〇 22℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~45cm(0本~15本)

今日は久しぶりに小雨の混じる天気でした。そのせいか昨日よりは喰いが良かったようで、朝一に対岸でTOPに45cmが出たり、数もそこそこ釣れていましたね明日からも雨の予報ですが期待できますよ

2008/6/19(木)

2008-06-19 18:38:54 | 今日の亀山ダム
〇天気〇 /

〇水温〇 22℃

〇水位〇 満水

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~41cm(0本~10本)

ここのところの晴天続きでアオコが発生する手前といった状況で、少しでも水が動いている場所を狙いたいところ。あとは上流部は調子良いようで、サイズもいいのが混じるようです。基本的に魚はボトムより表層を意識しているようなので、あまり沈めないで浮かせて狙うとバイトに繋がりますよ
一雨あれば、一気に喰いが上がりそうな感じはありますけどね