Tokita Boat ~亀山~

☆亀山ダム釣果情報☆

トーナメント情報❗

3/16(日)TheStrongest第1戦👑 3/23(日)バスマニアCUP👑 参加者募集中🆗

ボート予約はコチラまで❗

簡単便利なネット予約📱はコチラから▶https://boatz.jp/tokitaboat/ ⚠営業時間外、休業日などはネット予約のみとなりますのでご了承ください

出船下船時間❗

【1月2月】出船7:00下船16:00

定休日のお知らせ❗

【2月の定休日】13日(木)27日(木) 【3月の定休日】13日(木)27日(木)

ロッドレンタルやってます❗

DSTYLEロッド(BLUETREK)無料レンタルやってます。ご希望の方は受付時にお声がけ下さい!

今日の亀山 2014/8/31(日)

2014-08-31 17:37:35 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 28℃

〇水位〇 2.8m減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~51cm(0本~15本

 

今日は久しぶりに雨のない1日でしたね。。

朝のうちは涼しかったんですが、日中は蒸暑くなりました

 

そんな本日の釣果ですが、少しづつ大型が動き出してきたかな~という感じで

ぽつぽついい魚揚がってましたよ

 

釣り人:中村祐貴さん

サイズ:51cm

エリア:笹川

ルアー:ドライブクローラー(ネコ)

ここんとこノッてる中村クンの見事な1本

さらにこれより大きい魚を掛けたようですが無念のバラシ・・

次回も期待してますよ~

 

釣り人:中山春樹さん

サイズ:47cm

エリア:押込橋下

ルアー:スモラバ

コチラもぶっといNiceコンディション

中山さん、お見事です

 

この他にも、Goodサイズがぽつぽつ揚がっていたようです

 

そろそろ巻物で大型が出そうな感じありますね~


今日の亀山 2014/8/30(土)

2014-08-30 17:49:14 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 27℃

〇水位〇 2.7m減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~45cm(0本~20本以上

 

今日も午前中にかけては雨・・

ただ、今日もほとんど水位の上昇はナシ・・

どうせ降るならもっとまとめて降ってほしいですよね~

 

釣果のほうも、ここんところの状況と大きな変化はなく

みなさん、口を揃えて“数は釣れるんだけどね~・・・”といった感じ

まぁそんな中でも単発ではいい魚揚がってるんですよ

 

釣り人:吉田誠さん

サイズ:45cm(1,320g)

エリア:本湖

ルアー:PDLスーパーフィネスクローラー(DS)

ブリブリのNiceコンディション

数釣ってればこんな魚も混じりますよ~

 

さぁ明日は天気回復しそうですよ


今日の亀山 2014/8/29(金)

2014-08-29 17:54:22 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 28℃

〇水位〇 2.8m減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~43cm(0本~18本

 

今日も1日すっきりしない天気でしたね。。

どうせ降るなら水位が増すくらい降ってほしいんですけどね

 

そんな本日は霞デザインのBOSS狩野プロがご来店

自社ルアーの動画撮りということだったようです

そして、帰りにこ~んなお土産頂いちゃいました

 

新製品のバイブレーション“クラッカークロー”のプロト

製品版にはない“狩野プロオリジナルカラー

次回のトキタ平日トーナメントのじゃんけん商品として出しちゃいますよ~

狩野さん、ありがとうございます

 

全体的な釣果としては、“数は出るけど・・・”状態。。

こうなってくると雨で水位が回復するとかの状況変化が欲しいですね~

でもまぁ欲張らなければ十分楽しめる今の亀山ですよ

 


今日の亀山 2014/8/27(水)

2014-08-27 16:39:04 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 28℃

〇水位〇 2.6m減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~53cm(0本~20本以上

 

今日も昨日に続き1日・・

陽気もこの時期にしてはだいぶ涼しい感じでしたね

 

この陽気で水の中は秋めいてきていて、大型も動き出してきた様子

今日も数に加えてサイズもいいのが揚がっていましたよ

 

釣り人:長谷川雄一さん

サイズ:53cm

エリア:のむら前

ルアー:きくジグ+タップテール

菊池ガイドサービスのゲスト様が手にしたBigOne

亀山3回目にしてこのサイズはお見事です

詳しくはコチラをCheck

 

さぁ元気にベイトを追う姿も見えてきたので、これからは巻物釣果も増えてくるんじゃないでしょうか

 

明日は定休日になります。。

 

 

 


今日の亀山 2014/8/26(火)

2014-08-26 17:39:47 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 28℃

〇水位〇 2.6m減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~45cm(0本~15本

 

今日もローライトな1日で、時折小雨のぱらつくコンディション。。

陽気もだいぶ過ごしやすくなってきましたね~

 

釣果のほうもシャローにベイトっ気が出てきて、フィーディングもしているようです

だんだんと秋っぽくなってきたというとこでしょうかね~


今日の亀山 2014/8/24(日)

2014-08-24 17:39:34 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 29℃

〇水位〇 2.6m減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~45cm(0本~20本

 

今日も時折小雨が混じりましたが、おおむね曇りの1日。。

そして、残暑のほうもピークは過ぎたのか、だんだんと過ごしやすい陽気になってきましたね

 

そんな本日もあいかわらず数は出るものの、サイズUPが難しいようです。。

ただ、そんな中でも単発でいい魚は揚がってますよ~

 

釣り人:仁田将美さん

サイズ:45cm

エリア:道路下

ルアー:ブルフラット(TX)

亀山合宿の成果ですね

いい魚ですよ~

 

さぁ明日からはなにやらマークが並んでますが、これで大型も動き出してくるでしょう

 


今日の亀山 2014/8/23(土)

2014-08-23 18:23:34 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 29℃

〇水位〇 2.6m減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~49cm(0本~25本以上

 

今朝は雷の音で目が覚め、出船前は雷雨で大荒れ

なんとかおさまり出船

ただ、昼ごろにまた雷雨でみなさん一時ボートハウスに避難・・

と天気がめまぐるしく変わる1日でした

 

ただ、釣果のほうは全体的には“数は出るけど・・・”という方が多かったですが

Goodサイズも揚がってましたよ

 

釣り人:松本恵太クン

サイズ:49cm

エリア:道路下対岸

ルアー:TKツイスターTr.(NS)

もう1枚、恵太クン

サイズ:47cm

エリア:よりとも島

ルアー:TKツイスターJr.

この他にも45UPもう1本釣ってたようです

今日は15本以上のキャッチでほとんどの魚をこの“TKツイスターJr.”(バックスライド系)で獲ったようですよ

 

そして、お馴染みコチラのガイドも

釣り人:PFJ&TGS羽生クン

サイズ:46cm(1,300gUP)

エリア:桟橋横

ルアー:リヴィングストレート(DS)

見事なコンディションの1本ですね~

ルアーは自身のプロデュースするストレートワームで

 

さぁ明日はお天気安定する予報です


今日の亀山 2014/8/22(金)

2014-08-22 17:37:36 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 30℃

〇水位〇 2.6m減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~45cm(0本~20本

 

今日ももれなく猛暑な1日

ここのとこ雨もなくカラカラ状態なので、そろそろ一雨二雨欲しいとこですよね~。。

釣果のほうも本湖での数釣りは安定していますが、サイズは数釣って混じるという感じではなさそうです

ズバリ、サイズはリアクション

メタルなどの鉄板系、重めのフットボール、巻きでいうとディープクランクやチャターベイト・ビッグベイトなど

沖目の立ち木・橋脚・ブイなどの縦ストに絡めたり、魚探でのシューティングで直撃もアリでしょう

今日もGoodサイズはビッグスプーンでのリアクションだったようですよ

 

予報ではこの暑さは今週いっぱいで、来週からはマークもついてます。

みなさんも体調など崩さないようこの暑さを乗り切りましょうね

 


今日の亀山 2014/8/21(木)

2014-08-21 18:04:40 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 30℃

〇水位〇 2.6m減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~43cm(0本~13本)

 

いや~、今年も残暑が厳しいですね

人間もそうですが、魚も少々夏バテ気味なのかな~・・・

今日は全体的に“う~ん・・・”という感じでした

明日以降に期待しましょう


今日の亀山 2014/8/20(水)

2014-08-20 17:10:24 | 今日の亀山ダム

〇天気〇 

〇水温〇 29℃

〇水位〇 2.6m減

〇水質〇 普通

〇釣果〇 25cm~43cm(0本~20本以上

 

いや~、昨日に続き酷暑な1日でした

そんな中でも数は出ていたようで、水通しのいい岩盤からみが安定していたようです

DSやネコなどのライトリグで丁寧に落としていくとバイトが多発

そして、サイズ狙いなら沖目の縦スト&フィーディングでしょうね

この時期は喰わせより“リアクション”が効きますよ

 

明日もこの暑さ続くんでしょうかね~