〇天気〇
〇水温〇 23℃
〇水位〇 30cm減
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~43cm(0本~13本)
今日は九州南部で梅雨入りしたとか。。
亀山も雲の多いスッキリしない1日でしたね
コッチももうすぐなんですかね~
釣果はアベレージサイズがほとんどだったようですが、やはり沖の立木などには大型が付いてるようです
難易度は高めですがこういう個体は天気や何かのタイミングでいきなり喰い出す事ありますからね~
明日は天気良いようです
〇天気〇
〇水温〇 23℃
〇水位〇 30cm減
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~43cm(0本~13本)
今日は九州南部で梅雨入りしたとか。。
亀山も雲の多いスッキリしない1日でしたね
コッチももうすぐなんですかね~
釣果はアベレージサイズがほとんどだったようですが、やはり沖の立木などには大型が付いてるようです
難易度は高めですがこういう個体は天気や何かのタイミングでいきなり喰い出す事ありますからね~
明日は天気良いようです
〇天気〇
〇水温〇 23℃
〇水位〇 30cm減
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~45cm(0本~15本)
今日は気持ちよく晴れましたね~
昨日はデカめのルアーに好反応でしたが、今日はセオリーどおりスティックベイト系の表層引きが
特に朝はフィーディング狙いがオススメです
サイズはエリアによってバラバラですが45cm~50cmクラスが混じるとこも
日中、フィーディングが落ち着く時間からはカバーまわりのムシ系やゴミ直下が良かったようです
さらに沖の立木でもいいサイズがとれていたようで、どっちにしても魚はもちろん浮き気味&上目使い
こうなってくると同じ表層・表層直下でもルアーによって差が出てきます。。
天気・風・時間帯などその時でいかにルアーをアジャストできるかで釣果が伸びますよ~
ぜひ、いろいろ試してみてくださいね
〇天気〇
〇水温〇 24℃
〇水位〇 20cm減
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~45cm(0本~18本)
今日は昼頃までで午後からも
の多い1日でしたね。。
気温もあまり上がらず少々肌寒い陽気でした
釣果のほうは昨日に続き、全体的に喰いが良かったようで今日はビッグベイトなど大型ルアーにも好反応だった様子
釣り人:氏原晴喜さん
サイズ:45cm
エリア:藤林
ルアー:ジョイクロ
今日は二桁近いキャッチのうち半分以上は40㎝UP
さらにほぼ全てジョイクロでのキャッチだったようでビッグベイトゲームを満喫でしたようです
だいぶ元気な個体が増えてきて釣り方のバリエーションも豊富になってきました
皆さんもいろんなルアー・釣り方を試してみてくださいね
明日は天気良くなりそうです
〇天気〇
〇水温〇 24.5℃
〇水位〇 20cm減
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~45cm(0本~20本以上)
今日は朝から風が強く、昼頃からは時折雨混じりに。。
少々釣りづらい状況でしたが、魚の喰いは良かったようで20本以上キャッチの報告も
サイズもコンディション良好な45cmクラスがポロポロ釣れてたようです
だいぶ大型の喰いも上がってきていて複数匹でのクルーズ、フィーディングなども
そろそろTOPや巻きが効いてくるかな~
〇天気〇
〇水温〇 25℃
〇水位〇 満水
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~43cm(0本~16本)
今日も昨日に続きの真夏日
陽射しも強烈で皆さん日焼けで真っ赤でしたね
釣果のほうも各岬まわり中心にフィーディングが活発になってきましたね
サイズはアベレージサイズがメインですがTOP・表層が楽しくなってきました
さらに大型は数匹でクルーズしてる個体が増えてきて今日も惜しいチャンス
があったみたいです。。
沖の立木なんかも大型が付いてるんで狙い目ですね
さぁこの暑さも今日までで明日からはこの時期並みの気持ちいい陽気になってくるようです
〇天気〇
〇水温〇 24℃
〇水位〇 満水
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~52cm(0本~13本)
いや~、今日の暑さはヤバかった
ここんとこずっと暑いですが今日はまさに真夏かよって暑さでしたね。。
そんな本日は他店でBIGイベントが開催されてたこともあり湖上は賑わってましたね
そしてイベント終了後は馴染みのメンバーが顔出してくれました
アメリカで活躍中のレジットデザイン北大祐プロとレジットメンバー達
結果は。。。出てなかった事にしてくださいってことでお察しください
来週のレジットデッザインCUPお願いしま~す
コチラの方はさすがでした
DSTYLE馬場ちゃん
しっかりお立ちGETはお見事
まもなく発売レゼルブJr.ではめてきたみたですね
釣果のほうですが大型クルーズが出始めて今日はいい魚も揚がってましたよ
釣り人:香山主成さん
サイズ:52cm
エリア:猪川
ルアー:スワンプ(サイト)
回復系のナイスコンディション
今日は大型のクルーズを狙い、この他にも45cmクラスも複数水揚げ
気温同様、釣果も熱かったようです
朝一はフィーディング狙いがオススメかな
〇天気〇
〇水温〇 22℃
〇水位〇 満水
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~43cm(0本~23本)
今日は季節外れの暑さで陽射しも強烈でしたね
まだ湿気がないぶんマシですが陽射しは真夏並み
この暑さが来週頭くらいまで続きそうなんで日焼け対策・熱中症対策忘れずに
釣果のほうはアベレージサイズは元気に喰ってくるそうで数釣れてましたね
スローな釣り中心に岬・岩盤・カバー絡みなど数釣りは楽しめる状況
それだけではなく単発でTOPにドカンと気持ちいいバイトもあったようです
明日からの週末も釣り日和が続きそうですよ
〇天気〇
〇水温〇 21℃
〇水位〇 満水
〇水質〇 笹濁り
〇釣果〇 25cm~43cm(0本~10本)
今日は昨日の天気から一転気持ちいい釣り日和となりました
そんな本日は房総チャプター第2戦が開催され昨日の雨パワーか上流部が良かったようですね
さぁこれからは気温高めが続くようなので一気に季節も進んでくる
かな
明日は定休日になります。。
〇天気〇
〇水温〇 20.5℃
〇水位〇 満水
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~45cm(0本~8本)
今日は朝から大荒れの天気で雨もまとまって降りました。。
水位も当然満水まで回復
この天気でしたが、朝イチからお待ちの方もいたので十分安全に考慮して、
さらにあまりに悪化した場合は中止もあるとした上で出船してもらいました
釣果の方はというとやはりこの天気でなかなか釣りにならなかったようですね
明日からは天気回復して釣り日和が続くようです
〇天気〇
〇水温〇 21℃
〇水位〇 80cm減
〇水質〇 普通
〇釣果〇 25cm~43cm(0本~13本)
今日は昼頃からポツポツきて午後は降ったり止んだりの天気
釣果の方はアベレージサイズが中心でしたね
明日は天気少々荒れる予報になってますんで気象情報チェックしておいてください